見出し画像

日曜雑感 vol.35~本日のテーマは「ワクチン接種」です

新型コロナウイルスのワクチン接種が、おかげさまで8月14日に第1回、昨日(9月4日)に第2回が終わりました。明けて本日5日、朝から副反応の腕の痛み、倦怠感で少々キツイ体調となっています(苦笑)

一刻も早くワクチン接種を受けたいと思っており、家族も同様に願っていました。64歳以下は9月に入ってからの予定でしたが、私は高齢者福祉施設等勤務の「見込み」を認めていただき、接種できたようです。

私が訪れた集団接種会場には、高校3年生や中学3年生といった受験世代の親子の姿が目立ちました。若者の重症化リスクは少ないとはいえ、受験生にとって感染は死活問題になりかねないとの思いでしょう。

ところで、1回目の接種の時は、お盆の大雨災害と重なってしまい、翌日は自宅裏山からの水がどんどん流れ込んできているのにもかかわらず、副反応で体調が悪く、対応を家族や近所の方任せにしてしまいました。

ただ、その時にムリをしなかったのが良かったのか、倦怠感は翌々日にはほぼ解消し、痛みも徐々に減っていきました。もっとも、かかりつけ医には「1週間安静にしなさい」とまで言われていましたが(苦笑)

そして今、2回目の副反応と戦っているところです。痛みは1回目よりも強い気がします。ここで一旦、コラムを閉じますが、体調に変化があった時は追記したいと思います。それが無いことを願いつつ・・・

いいなと思ったら応援しよう!

マイケルオズ@日々挑戦する還暦兄さん(フリーランスライター)
noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集