見出し画像

私が大好きな海外ドラマ「TRU CALLING-トゥルー・コーリング」

こんにちは!
hiroです。
noteのハッシュタグ「#私のイチオシ」のお題にちなんで、今日は私が大好きな海外ドラマについて書きます。
(※ネタバレなし)

それはタイトルにも書いている通り、「TRU CALLING-トゥルー・コーリング」です。
聞いたことがないぞと思った方がほとんどでしょう。
日本では2005年~2006年頃にTV放送がありましたが、私は全てDVDレンタルで一気に見ました。

あらすじとしてはこんな感じです。

【主人公のトゥルーは大学を卒業して病院の研修生になるはずが、死体安置所で働くことになり、初日の深夜勤務中に遺体から自分の名を呼ぶ声を聞こえてくる・・・。
その遺体が入っているロッカーを開けてトゥルーがその遺体を見つめていると・・・】

ネタバレしない範囲で書きました。
続きはDVDで!
調べてみましたがおそらくネット配信はされていないようなので、DVDレンタルや中古DVDなどで楽しんでください。

第1シーズンが1話~20話、第2シーズンが21話~26話まであります。
第2シーズンの途中で制作が打ち切りになったようで、なんとも中途半端な感じに終わってしまっているのが残念でなりませんが、それでもオススメの海外ドラマであることは間違いありません!

私は最初に第1話を様子見がてら見ましたが、第2話を見た後にハマりました(^^♪
なので皆さんにも1話だけで判断せずに、第2話までは絶対見てください(^^)/

外出自粛中の長期GW休暇で自分がまだ見たことがないドラマの新規開拓もいいかもしれませんね。
皆さんもGW休暇を健やかにお過ごしください。


いいなと思ったら応援しよう!

📸写真好きつね🦊@ひろ😆🍻
(><)

この記事が参加している募集