最近始めたこと
ずっとしたくていつしようか迷っていたんですが、
それは、
ゴミ拾いです。
道端のゴミを拾うこと。
誰が捨てたか分からないゴミを拾うのって結構勇気入りませんか?
私もそうだったのですが、この間ふと拾ってみたんです。ポテトチップスの袋。
タイミングが良いというか、家へ帰っている途中だったので、取って帰って捨てるだけで、すぐゴミ袋に入れれる環境でした。
なるべく触っていなそうな、後ろの部分。
もちろん帰って手洗いは必須です。
コロナ禍はやっぱり自身の健康が心配でできませんでした。
流行りの何かにもかかりたくないし。
それでもやりたい理由としては、
道端に落ちたゴミが、
風に流されて、川へ落ち、海へ流れていくから。
それが海のゴミになるんです。
プラスチックは何百年も土に還らず分解できないのでずーっとゴミであり続けてしまう。と大人になってから勉強しました。たぶん子どもの頃にも勉強した?
私自身、よく物を落としたりするので、知らず知らずのうちにポイ捨てになっているかもしれない。
そんなゴミを拾うことで少しでも海へのゴミが減りますように。
それもだけど、自身の部屋も掃除しないとね。