![イメージ_45](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5486764/rectangle_large_7154da4960a201c27f06cedd9e573330.jpg?width=1200)
ロールパンナちゃんの苦悩
子供がもう大きくなったから観る事もなくなったけども、アンパンマン・シリーズのキャラの一人、ロールパンナちゃんには毎度泣かされました。
悪の心と善の心を併せ持つ幼児向けアニメキャラとしては、おそらく唯一無二。幼児向けでなければ、服従回路(イエッサー)を組み込まれたキカイダー・ジローがあるけれど、どうやらイナズマンの電撃とかで良心回路(ジェミニィ)だけが機能するようになり人畜無害なロボットに戻ったようです。
ロールパンナちゃんは、
永久に救われそうにありません。
左の胸に青いハート。
右の胸には赤いハート。
青いハートは悪い心。
赤いハートは優しい心。
時に青いハートの力で、やたら正義を振り翳す気持ちの悪いアンパンマンをブチのめした後、ウサギ人間やニャンコ人間その他魑魅魍魎が戯れる町を襲い破壊の限りを尽くす。
またある時は赤いハートの力で、声だけはフリーザーなのに弱っちいバイキンマンをお星様に変えてしまうくらいのパワーで空の彼方へ吹っ飛ばし、妹のメロンパンナちゃんを危機から救うのです。
幼児向けアニメキャラに有るまじき、凶暴な二重人格に生まれてしまった苦悩。悪の心と善の心両方合わせ持って生まれてしまったが、現実の人間に生まれていれば別にそれで当たり前、極々普通の事だったのに…。
そして、アタシがロールパンナちゃんに惹かれる一番の要因は、彼女が妹のメロンパンナちゃんの為だけに戦うというスタンス。正義とか体制の都合では戦わないのです。おそらく、アンパンマンと食パンマンとカレーパンマンが結託してメロンパンナちゃんを陵辱しょうと企んだなら、容赦無く三人まとめてラスクにして粉砕する筈です。
ハンデを背負いながらも守りたい者の為だけに戦う、一匹狼で強くて優しいロールパンナちゃん。
まいこプラズマも斯くありたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![まいこプラズマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163393990/profile_6ea0c9f9587a78fe35c41954cbb86cf9.png?width=600&crop=1:1,smart)