見出し画像

我が家の中2女子、秋の陣。英検3級と早稲アカ・ハイレベルテスト。

前回投稿(早稲田実業のいなほ祭に行ってきた!|長女と長男の早大附属受験戦記。)から1か月が経過。

この間、我が家の中2女子は英検3級と早稲アカのハイレベルテスト(10-11月)を受験。(他にも特訓選抜テストと、駿台中学生テストを受験しましたが、それらは後日の話題とします。)

さて、まずは英検3級。

我が家は私立志向ですので当初は英検受験を重視していなかったものの、本命校(早稲田実業、早稲田本庄)がダメだった場合、公立進学校からの早稲田への再挑戦を考えており、公立高校入試では英検が加点事由になることを知ったこともあり、力試しを兼ねて受験することに。

で、10月に受けた英検3級(筆記)はかなりの余裕をもって合格することができ、先日、面接試験も受験してきました。大過なく、合格できる見込み。

で、埼玉にある我が家の中2女子の公立高校受験ターゲットは浦和一女と考えており、同校では英検準2級以上が加点事由になるようであり、年明けの英検も続けて受験することとしました。
リスニングで大ゴケしなければ合格できる水準にいるはずであり、期待。

検定取得で加点・優遇のある高校、大学 | サイエイスクール

サイエイスクール・ウェブサイトより

続いて、早稲アカ・ハイレベルテストの状況。

◎10月のハイレベルテスト結果(偏差値)は3科55、5科52。やはり、ブレイクスルーできない状況が続きました。
早稲田実業/本庄ともに推定合格率70%。
◎11月のハイレベルテスト結果(偏差値)は3科56、5科59と上昇の予兆を感じさせる内容。但し、数学が50を割っている状況であり、全体の足を引っ張る構図が大きな課題。
早稲田実業/本庄ともに推定合格率73%。

私自身が家庭内独自カリキュラムとして課した英語テコ入れ対策(ストラテジックリーディング、速読英単語(入門編)の音読)が功を奏し、英語偏差値ははじめて60の大台に達するも、完全に塾&本人任せとなっている数学が偏差値50を割る状況であり、こちらもテコ入れ対策が必要そうです。とはいえ、数学についてはどうサポートすればよいかわからず、悩ましい状況。

月内は定期テスト対策で時間がとられるため、12月に入ってから何らかの対策を講じたいと思っております(全く手つかずの「Jack 21」をどうにかしないといけないってことに尽きるかとは思っているのですが)。


いいなと思ったら応援しよう!