見出し画像

あの店の味、今すぐ思い出せますか?

少し前、スーパーで有名店のインスタントラーメンが売られているのを見つけました。


夫が大学生の時によく行っていたそうです。


私も何度か連れて行ってもらって食べました。


なので迷わず買い、次の休みの日に夫が家で作ってくれました。


食べ始めて、夫に「どう?」と聞かれたのですが、


なんか…



普通に美味しいラーメンだけど、「この味!!」って思えるほどではない。


つまり、私がそこまでこの店の味を覚えていないということに気づかされたのでした。


2〜3回しか行ったことがないのだから当然のことなんですが、それでもなんかショックでした。


しかし夫の反応も、「よく味わってみれば、たしかに"あの店の味だ"ってわかる」と、大絶賛にはなりませんでした。


まぁ、自宅の食器に盛られて、トッピングもお店のものとは全く違うテキトーな野菜などを乗せられていたら、味も変わってきてしまいますよね。


それは良いとして、私は他の飲食店(ラーメン屋に限らず)の味も、意外と思い出せないということにびっくりしました。


「行って食べたことがある」という事実だけで、それ以外のことはあまり残っていないことが多いのです。


外食なんてそんなもんでしょ、と思う人も多いのかもしれません。


でも、今回ふと振り返ってみたらあまりにも自分の記憶に中身が無さすぎる気がしました。


"自分はこれを知っている"と自信を持って言えることって、自分が思っているより実際はずっと少ないのかもしれない…


なんて、つい考えてしまいました。




いいなと思ったら応援しよう!