![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135312197/rectangle_large_type_2_064fe83e5ba148adcd205adf39972935.jpeg?width=1200)
海外就職について
こんばんは、今日は海外就職について書きたいと思います。
1、海外就職は大変である。
日本での就職に比べて大変です。仕事も少ないし、首のリスクもあります。また失業保険等もかなりの確率でもらえにくいです。
2、自分のタイミングで
海外就職のタイミングは人それぞれ。病気になったり、何かのきっかけで海外に出たいと思う瞬間があると思います。みんなに合わせるのではなく、自分のタイミングで海外に行くのが良いです。
3、年齢による価値観の変化
歳を取れば体力も衰えますし、やりたいことも変わります。若ければ若いほど体力はありますし、打たれ強いです。
4、海外就職は必ずプラスになる
私はマレーシアとイギリスで海外就職をしましたが、全く異なる経験で、2度目の海外就職は楽でした。どんな経験も今後のプラスになります。
5、人生は自分次第
自分で舵を切るのが人生。何を選ぶのか、何をしたいのか?他人に同意を求めるのは人生ではありません。心の声を聞いてください。
6、海外就職したいならリンクドインを作る
私は過去の経験上、リンクドインで海外就職しました。面接でも面接官が事前に見ているので、履歴書と変わりません。とりあえず作りましょう。また友達に英文履歴書を見てもらうのも良いでしょう。フィードバックをもらうことは大切です。
7、海外生活は無理しないで
海外生活は仕事だけでなく、プライベートでもストレスを受けます。なので気軽に人に頼って、困ってる人がいたら助けてあげてください。
8、気軽にご連絡ください
何かサポート出来ることがあれば、気軽にメッセージください。Twitterでもなんでも。@yusukenishijima
何かの支えをします!!
まぁそんな感じ!
バイバイ!