脳内のゴミを吐き出しておく。

少し寝ただけでこんなにもすっきりするものなのか。ラインが少し憂鬱だ。片方は大学の同級生のライン。いやこれは別にどうなるという話でもない。もう片方は店長のライン。まあいいか。でも寝る前にみたらねむれなくなっちゃうから内容は見ないようにしよう。賢い選択だと思う。俺は自分を大きく見せる嘘をつく傾向がある。それも小さくて半分本当であるようなギリギリの嘘。嘘はただの刃物に過ぎない。というより言葉は元来刃物だ。僕は嘘つきだが、うそばかりついていふわけではないという中途半端さがある。この中途半端はいい中途半端だと思う。俺はたまに、どうなったところで将来まったく困らないようなことに対して足がすくむ傾向が溢れる。潔癖なのかもしれない。バカだ。眠い眠い。また眠くなってきた。ラインどうしよう。明日の朝返そうか。でも朝にあまりストレスのかかることをすべきではない。もっと自分の醜いところを受け入れろ。自分の失態なんて半年後には誰も覚えてない。自分の痴態もただの情報。感情もただの情報。へえが正しい反応。正直ものであることは美徳だ。でも正直であり続ければいいというほど簡単な話でもない。おれは卓越した人になりたい。そう考えると、おれは周りの人間と楽しく接することが出来ない。このままではダメだ。孤独は人を殺す。俺は今孤独に殺されかけている。仮初のコミュ力でいいから、もっと人と話そう。女子と話すのは緊張する。後輩と話すのは苦手だ。うまく話そうとしてしまう。うまくやり過ごそうとしてしまう。うまくやろうなんて思ってるやつがうまくやれるわけがない。失敗を受け入れる体制ができてないんだ。いや、多分今日は寝不足だったからかもしれない。そういう仮説をたてて、その辺りの問題は一旦保留にしよう。そうだ、平塚先生も言っていた、仲良くやろうとしなくていい、受け流せばいいんだ。俺さどうやら、すごい人たちを拡大解釈していたのかもしれない。彼らは、コミュニケーション能力が高いのではなく、対人を心の底から素直に楽しんでいるだけなんだ。俺にそれができるか?相手によると思う。いや、寄らないかもしれない。とにかく、これからは受け流す練習をしよう。そして、もっと交友関係を恐れず広げていくムーブも必要だ。孤独は嫌だ。「こどくにならないため」に、俺は対人スキルを身につけなければならない。まあそこまで難しい仕事じゃない。いやむしろ、簡単であることが問題だ。退屈すぎて死にそうになる。もっと身だしなみに気を遣おう。モテるための術はこれから身につければいい。今は身だしなみと自由度に目標を絞る。なぜなら、今の俺の人生の目標はべつにあるから。今期中にTOEICで結果を残すこと。具体的な点数はあまりがっちり設定する必要はないと思う。目標は数値よりも情熱が大切だ。たしかにボーダーとしての機能をつけるために数値化は合理的な判断だが、情熱の源としての機能が失われてしまうので、数値化はよくない。そのためのメンタルはゴリ押しでつくる。手段はようつべを見ればいい。難しい最高の仕事だ。将来のことを今日は珍しく考えた。お金がたくさん欲しいと思った。お金があれば、親から解放される。今を生きていくためのお金なら、バイトすれば手に入る。でも、今うちの家族は、正直言って今にも壊れそうなほど不安定だ。母は自己嫌悪する発言が最近目立つ、イライラも溜まっているらしいことがすぐわかる。俺もそれをかいけつさせたいためとはいえ、少し荒治療をしようとしてしまい余計に悪化させてしまったことが何度かある。申し訳ない。兄は仕事のストレスで爆食いするようになったのかもしれないと今日教えてくれた。父はよくわからない。あの人はほんとうにすごい人かもしれないが、殺戮に至る病をぼくは読んだばかりだからすこし疑っている自分がいる。明日は水を忘れないようにしよう。父はたまに仕事で疲れたように振る舞うだけで、何の悩みももっていないように振る舞っている。事実がどうだかわからない。でも、仕事の話を家でしてるときがあるから、溜め込んでいるわけではないと信じたいが、やはり謎のままだ。こんな俺たち家族に対して、俺技できること、壊れないようにするためにできることは、「助け合ってもいい」というマインドをなんとかきょうゆうさせることかもしれない。うちの家族は、変なところで世間体を気にしたり完璧主義なところがある。おれも人のことは言えないが、これからはもっと不完全さを押し出していくのはどうだろう。辛い時ほど助け合うんだ。そのためにまず、俺が率先してたすけたり、助けられたりするべきだ。俺が示そう。よし、解決解決。

対人について。
孤独にならないために、今は身だしなみと自由度に目標を絞る。
家族について。
「助け合いの精神」を俺から示そう。
あくまでも、最大の目標はTOEIC。毎日呪文のように唱えること。忘れるのはもう懲り懲りだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?