日本一周 スーパーカブ旅 63日目 秋田県角館武家屋敷散策
63日目!
(秋田県)
6時00分
おはようございます。
玉川ダムキャンプ場にて起床です。
久しぶりのキャンプ場でのテント泊は居心地がよかったぜ♪
道の駅と違って朝はゆっくりと出来るしね!
テントを設営した場所間近には玉川ダムがあります!
少し放流はされてあったみたいやけど、
そこまでうるさくなかったね!
朝食のパン食って、いつものように歯を磨く。
ゴシゴシ、ゴシゴシ…
すると、
ポロッ…
なんか嫌な感覚が…
恐る恐る口のなかに手を突っ込んでみると、前歯が取れてる…
ここ2~3日急に歯がグラグラになってた箇所。
特にぶつけたとかじゃないのに、何でなんだ…
子どもの頃に治療したところが取れてもうた
歯医者に早く行きたいところやけど、何処もかしこもお盆休み…
幸いにも出血とか痛みはないので、
とりあえず今のところ大丈夫そう!
しかし、いつまでもこんな格好で居てる訳にいかないので
盆明けに速攻で歯医者に行く!
と言うことで、笑ったりしたら前歯が抜けてるのが見えるから
注意しよー(笑)
9時00分頃
ってな感じで、テンション下がり気味で玉川ダムキャンプ場を出発~
20分くらい走らせると、道路沿いに湧き水があったのでそこで給水!
チベタクテ美味しい♪
次に向かうは田沢湖!
割りと近くで30分くらいで到着!
バイクを止め、早速田沢湖のシンボルたつこ像を見物へ!
思ったよりもタツコは金色に輝いてたなぁ。
湖のすぐ見えるところに、うじゃうじゃした魚が…
観光客がエサを買ってあげるから、自然と集まるみたい…
この絵面マジキモス…
田沢湖は水深423,4㍍と水深日本一だそう。
って言われても、他に見る場所がないので退散…
次の観光は角館にある武家屋敷に行きます!
角館周辺は角館高校が甲子園出場みたいなので、
そこらで甲子園出場おめでとうの看板やらがあったね♪
今年は高校野球全然見れてないなぁ…
話それたけど、田沢湖から出発してから30分くらいで到着です!
ここ、武家屋敷通りは江戸時代から続く景観が守られており、
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているみたい。
この通りに6軒の武家屋敷が公開されており、
自分達は無料の公開場を見物することにします!
屋敷内にも無料で入れ、昔ながらの景観が見れてモニーと
こんな所に住みたいよなぁーとか話ながら屋敷内を見て回る!
武家屋敷 岩橋家
屋敷内は樹齢約280年と推定せれる柏の巨木があったりと、
見所満載♪
ここの通りは色々と試食コーナーがあるため、
食うだけ食って何も買わんと言うたちの悪い暴挙に出る(笑)
まぁ言うても、そんなに食ってないけどね!
でも、地元の銘菓子とか美味しかったなぁ(笑)
12時も回りお腹も減ってきたので、角館市内でご飯にする!
ここ、角館はカツ丼が有名らしいので、
カツ丼があるお店へレッツゴー!
武家屋敷を後にし、10分くらい走らせ食事処に到着!
早速、カツ丼ソバ定食を注文♪
久しぶりにカツ丼食った気がする!
さすが推してるだけあって旨しやったね♪
食べ終わって、モニーと今後のルート等を調べる!
明日から2日くらい雨の予報なので、
多分どっかで停滞かなぁーとか話ながら、お店を出る。
まぁ、とりあえず24時間解放してる道の駅
「雁の里せんなん」に向かう。
15時00分頃
到着し、24時間無料解放スペースを見てみると結構綺麗やん♪
でも、まだ15時…
晴れてるしもうちょい行けんじゃね?ってことで30分くらい
ゆっくりとしてから、次の24時間無料解放の道の駅に向けて出発。
道の駅に向かう途中にイオンで飯等の調達!
イオンに到着し、早速食料品売り場へ向かう…
あれ?食料品売り場ねーじゃん!
とか思ってると、ここのイオンは建屋が別れているみたい。
俺らが入ったところは服等しか売ってない所に行ってしまった模様…
なので、駐車場に戻り200㍍くらい離れた場所へと移動!
バイクに股がろうとしたときご夫婦らしき人から話しかけて頂き、
なんと差し入れでミスドとお菓子を頂戴する!
話していると、俺らがバイクで走っているときに追い抜いたみたい。
たまたまイオンでバイクを止めているのを見て
差し入れをしてくれた模様!
多分、俺らが戻ってくるまで待って頂いていたんちゃうやろかな…
本当にありがとうございました!!
こういった差し入れはホンマ、元気になる!
その後は無事買い物も済まし、道の駅に向けて出発する。
16時00分頃
道の駅「十文字」に到着!
到着するも24時間無料解放している、スペースが見当たらん…
少し探していると、何とそこで同窓会をしている模様…
その場所を片付けるまで待機…
さっき頂いたミスドのドーナツを食べたりして、時間を待つ。
めっちゃ久しぶりのミスドは、たまらんくらい旨い(笑)
19時頃に片付いたみたいやけど、ベンチとか何もないため
これは寝られへんと言うことで、急きょ次の道の駅
「おがち」へと移動することに…
街灯も全くなく、走るのが怖かったけど20時前に無事到着。
腹も減っていたので晩飯を作ることに!
ご飯も炊いて、牛丼に納豆。
ちょい水の量が多かったんか、少しベチャベチャで
今回はご飯炊くのは失敗…
まだまだ、旨く炊けんなぁ…
で、ご飯も食って昨日のブログを更新して
23時00分頃
就寝します。
ここの道の駅は畳が完備してあるため、最高♪
なので、マットなしで寝てみよー!
明日と明後日は雨やからどうすっかなぁー
今日移動距離:121,1㎞
合計移動距離:9264,8㎞
飲食代…¥450円
ガソリン代…¥542円
本日の経費…¥992円