
【レポート】ニュー・スナックみゃあVol.2を開催しました!
11月26日(火)に地域交流イベント「ニュー・スナックみゃあ」の第2回を開催しました!
地域外から集まった三宅町の地域おこし協力隊(MYARR)が、地域のみなさんと緩やかにおしゃべりできる場が欲しいと思い始まったこの企画。
今回はあいにくの雨模様でしたが、小倉商店さんご協力のもとテントと簡易的な道具を組み合わせてポップアップ呑み屋を設えました。

結果的には前回同様、30名以上の方にご来店をいただきました!前回からの常連さんも多く、お酒を片手に前回以上に“濃い”話が聴けたり…。相変わらず年齢や所属を超えてみなさんが語り合う様子は、とても素敵です。
筆者自身、町会議員さんに地域おこし協力隊の活動内容をがっつり報告させてもらう機会をいただいたり、お姉さま方に「芸能人の誰に似てる」、「いや誰々の方が似てる!」と酒の肴にしていただいたり…(笑)
楽しく過ごすことが出来ました。

イベントも毎回ブラッシュアップ、料理の形式やお酒の種類も増やして、少しずつ、スナック・みゃあ「らしさ」のようなものが出来てきているのではないでしょうか…。とはいえ生ビールの扱い方含めて課題はたくさん…いろんな人に愛してもらえる場にしていきたいと思います。
プレを含め3か月連続で、町の酒屋さん「小倉酒店」さんの軒下をお借りした本企画は、お酒を中心に様々な交流や相互理解を生むことができました。次回は会場・時間を異なる場所に移し、お酒を飲む場…に留まらない、新たな「ニュー・スナック」の形を模索する会となります。

実験企画であるからこそ、本当にお気軽に、地域の皆さんにご参加いただいて、楽しく進めていければと思っております。
12月開催の詳細は以下より
次回もたくさんの方と乾杯できることを楽しみにしております!🍺
MYARR/三宅町地域おこし協力隊
○つくる喜びで溢れるまちへ
奈良県三宅町の地域おこし協力隊にて構成されるまちづくりチームです。三宅町のビジョンである「自分らしくウェルビーイングに生きられるまち」を目指して、まちを舞台にした多様な「つくる」と「つかう」の可能性をひろげていきます。例えばそれは、ベンチの製作だったり、公共空間を活用した新しい祭りの提案だったり、特産品の開発だったりするかもしれません。人口減少や少子高齢化によってこれまでの当たり前が立ち行かなくなる未来。そんな時代に大切になる、自分の暮らしを自分で豊かにしていく自治の姿勢=スモールデザインの力を探求していきます。
○INFORMATION
活動に関するお問い合わせは、miyake.myarr@gmail.comまで。
※内容により返信が遅くなる場合がございますので、ご了承ください。
以下のSNSはMYARRが運用しています。ぜひフォローやいいねをお願いします!