「頑張りすぎてない?」っていう問いかけの曲は日本人には刺さる
最近のリリースされる曲として、
ミセスグリーンアップルさんの「ビターバカンス」、
official髭男dismさんの「50%」など
現代の日本人に向けた曲が多いなって思います。
こういった曲がリリースされてたくさん聞かれているのは日本独自だなと思います。
日本人は真面目で、与えたられた仕事は真っ当にこなすといういいところです。
ただ、デメリットとして、責任感を持ちすぎて潰れるだったりすることもあります。
海外の人は大体みんな仕事適当にやってます。
だから、日本人も少しサボるっていう考え方を持って、本当にしっかりやらないといけないときにやるっていうことが大事だと思います。
私たちはこれから現代社会をうまく生きていく必要があります。
ここで「ビターバカンス」と「50%」ののんびりやっていこうよっていう歌詞を少し紹介したいです!
「ビターバカンス」
冒頭
サビ
「50%」
冒頭
サビ
たかが、仕事でしかないので、無理をせず頑張っていきましょう!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事が気に入っていただけたら、ぜひ「スキ」を押していただけると嬉しいです!