![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145336164/rectangle_large_type_2_96eb21842599fe9b66c296976693c1cb.png?width=1200)
【パズドラ】ウルトラヒーローラッシュ!【ダンジョン】
![](https://assets.st-note.com/img/1719451321577-abW8Sq4xEr.png?width=1200)
「ウルトラマンシリーズ」イベントキャラクターのパラメータアップ
「ウルトラマンシリーズ」イベントキャラクターをリーダーに編成するとドロップ率100%
対象キャラクターをリーダーに編成してクリアーすると、1回限り「エミ(Ultraman: Rising)」がアプリ内メールでドロップ
![](https://assets.st-note.com/img/1719451643026-hRImH22ejL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719451656912-8RoewjKeo5.png?width=1200)
クリアー編成例
※他のコラボダンジョンでも同じことですが、
コラボキャラクターのみのパラメーターアップ前提で
相手側は非常に高いHP、ダメージを設定していることから、
コラボガチャの引きが悪いため、寄せ集めで無理くりクリアーしてます
個人的にウルトラマンシリーズの編成は組みにくい印象
エミ入手編成
![](https://assets.st-note.com/img/1719807736558-g7IVKXj71w.png?width=1200)
【No.11339】ウルトラマン(Ultraman: Rising)
【No.10956】酒宴神・バッカス
【No.10956】酒宴神・バッカス
【No.10956】酒宴神・バッカス
【No.6933】ウルヴァリン
【No.11345】ウルトラマンアーク
※エミ取得のため、ウルトラマンライジング必須
![](https://assets.st-note.com/img/1719807907970-WrVm02e6ZS.png?width=1200)
※「リーダーチェンジ耐性」付与推奨
覚醒バッジ
![](https://assets.st-note.com/img/1719808440545-3sW08XRtdg.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1719808496582-xY4ro7ueTl.png?width=1200)
立ち回り
1
ウルトラマンアークは、スキル溜まり次第、使用して変身でよい
スキル使用(ウルヴァリン)※HP継続回復
※ウルヴァリンは単独ループできるため、溜まり次第、毎回使用すること
以降、
スキル使用(バッカス)で光補充し、
光x5消し最低x1、可能なら光x5消し追加、あとは可能な範囲でコンボ積む
2~ラスト
同様にスキル使用してパズルを組む
※相手側のギミックについては、基本的には耐久
最低限、光x5消しを1組すること
(終)
エミ入手編成2
![](https://assets.st-note.com/img/1719809313719-jOPvrlefQK.png?width=1200)
※アシスト無効のため、表記省略
【No.11340】ウルトラマン(Ultraman: Rising)【スペシウム光線】
【No.7095】聖賢王・サフィーラ
【No.7095】聖賢王・サフィーラ
【No.1194】轟雷角の頭領・風魔小太郎
【No.10467】インデックス
【No.8315】ウルトラセブン【ワイドショット】
※ウルトラマンライジングは、「リーダーチェンジ耐性」付与推奨
覚醒バッジ
![](https://assets.st-note.com/img/1719809362424-rxyu4VDbxL.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1719809382448-Z2fMTvcvfd.png?width=1200)
立ち回り
1
スキル使用(サフィーラ) ※変身
スキル使用(サフィーラ) ※変身
スキル使用(インデックス) ※HP継続回復
※インデックスは単独ループできるため、溜まり次第、毎回使用すること
スキル使用(小太郎またはセブン)※光変換
光x5以上消し+可能な範囲でコンボ積む
※倒したらそれでよし、倒せない場合、上記から未使用側のスキルで
光変換して、光x5以上消し+可能な範囲でコンボ積む
※変身後のサフィーラが2ターンで光変換できるため、基本的には
サフィーラを交互にして攻撃
不足する場合、小太郎またはセブンで追加補充すること
※相手側のギミックについては、基本的には光x5以上消しして耐久
2~ラスト
同様にスキル使用してパズルを組む
(終)
闇編成 ※エミ入手不可
![](https://assets.st-note.com/img/1719809111187-QmFu7S5Iyu.png?width=1200)
※アシスト無効のため、表記省略
【No.9038】ゼットン(シン・ウルトラマン)
【No.9778】リック・ディアス
【No.9778】リック・ディアス
【No.9778】リック・ディアス
【No.6478】超転生ペルセポネ
【No.9028】トリガーダーク【ダークゼペリオン光線】
覚醒バッジ
![](https://assets.st-note.com/img/1719808440545-3sW08XRtdg.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1719808496582-xY4ro7ueTl.png?width=1200)
立ち回り
1
ウルトラマンアークは、スキル溜まり次第、使用して変身でよい
スキル使用(ペルセポネ)※HP継続回復
※単独ループできるため、溜まり次第、毎回使用すること
以降、
スキル使用(リック・ディアス)で闇補充し、
最低闇x9消し+可能な範囲でコンボ積む
2~ラスト
同様にスキル使用してパズルを組む
※相手側のギミックについては、基本的には耐久
最低限、闇x9消しすること
(終)
#ゲーム
#パズル
#パズルゲーム
#スマホ
#スマホゲーム
#スマートフォン
#iphone
#iPhoneアプリ
#アイフォン
#アイフォンアプリ
#Android
#アンドロイド
#Androidアプリ
#パズドラ
#パズルアンドドラゴンズ
#ガンホー
#基本無料
#基本無料ゲーム