![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167924379/rectangle_large_type_2_c72e6852c1c424522d3393939e9b02e1.jpg?width=1200)
2024年→2025年そしてその次は2026年らしい
さて……年の瀬。
別に特別構えることをしないんですけど、まあ、それでも世間ではソワソワさせてくる。
知ってましたか?
どんな一日でも、それは一日でしかないんです。
大晦日だろうが、正月だろうが、ただの一日。
特別72時間あるとかなく、24時間でしかない。
そう思うとだよ。いつも通りに過ごしたっていいわけで、ちょっと夜食に蕎麦食えばいいし、精進料理みたいな食事をすればいい。
とまあ、久し振りのnoteで毒づいたってねぇ。
年の瀬でも僕は執筆をしなきゃだし、カクヨムのお正月がどんな感じなのか知らないし、けど年末になってからあからさまにPV(閲覧)減ったしなぁ。
一応、今書いてる『わた伝』は一年連載してみようって思ってますので、都合365話になるはずなんですよね。
まだあと120話くらい書かなきゃなんですけど、毎日毎日書いてます。
もちろんですけど、この作品を面白く書くのは当たり前で、その中で研鑽を積む、みたいな感じです。
本当にわかるんですけど、コンディションってかなり執筆に左右するなって思います。
疲れとかじゃないんですけど、脳みそのコンディション。つまり、集中力が無いと全く進まないし、無理矢理集中した時は結構難産になる傾向がある。
作品の世界に没頭できるかどうか、それが執筆時に感じる難しさです。
今の所、そんな感じで課題というか、難点を見つけ始めています。
暇だからと言って机に向かって書けるかといえばそうでもなく、性格もあるかもですけどそこまで執筆をながらでできずで……他に娯楽があるとダメです。
だからです。休みたくなる。
本当更新なんて考えず、宣伝もせずに寝てたい。
なんて年の瀬の更新で弱音を吐いてみたり……。
この一年はカクヨムに進出してみたり、pixivでユーフォのSS書いてみたりでした。
そのせいでnoteが疎かになってしまった。
それはまあ、仕方ない。
だってカクヨムに近況ノートってのがあって、それをコピペすることもできるけど……やってみるか。
面倒かもだけど、やっぱり読まれるには宣伝。
人の目に触れる回数を増やすしかないよね。
マーケティングみたいなことだから、やらなきゃ結果はついてこない。
来年はそれを目標に、毎日コンスタントに100PVつくように頑張ってみる。
というわけで年内最後のnoteです。
よかったらカクヨムの小説も読んでみてください。
では、良いお年を‼️
いいなと思ったら応援しよう!
![みゃこいち(myacoichi)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171865497/profile_ed82e4d76b5d03a1b20a51f696c16a7d.png?width=600&crop=1:1,smart)