![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148006287/rectangle_large_type_2_fc8d1d18629d6b1ebe1e2738912c09ca.jpeg?width=1200)
プロテア リトルプリンス剪定 どこを切ればいいのか?
2024/6 に約¥7,000で購入したリトルプリンス。
つぼみ2つのうち、1つが開花(2週間くらい咲いてた?)。
室内の窓際で栽培中。
プロテアは、水切れしたら即死+根腐れしたら即死の、育成難易度が高い植物。
土の表面が乾いたら水をやる、鉢植えの場合は水切れ注意、夏は2回水やりなど……どれが正しいの?
土の表面が乾いたら水をやる、というのをやっていたが、どうやら水不足だった様子。1つはつぼみで死んで、もう1つは7ぶ咲きくらい。
いろいろ調べた結果、つぼみの下7センチくらいで剪定することに。
新芽は多くても3つまでで、出てきたら摘み取るらしい。
暑くなってきたので、水やりは2日に1回朝→1日1回朝に変更。
肥料INで、来期の開花に向けて準備を始めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1721519240509-J3yqGQpOwJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149549766/picture_pc_40008ad80b8d089d99d4f3a68186102e.jpg?width=1200)
最近は朝から夕方まで日に当てている
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150519403/picture_pc_21ae52026f9f4448c3dc63761075f664.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151014720/picture_pc_8e749855efeb0b66cb6d5599c1768246.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154352162/picture_pc_8665b93b8e3ccf6a3144fe0dc87941f0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173300447/picture_pc_e0deaa57d5e6f4445d187a0c2c913697.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173300464/picture_pc_193bd2edc9e4215d9d059fd5376f07dc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173300463/picture_pc_6c693d6e3bb3f1e3bf09ed5a6e05f671.jpg?width=1200)
外側の鉢↓