![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162336809/rectangle_large_type_2_3eec593f98babfcdf39c4e3044ead8be.png?width=1200)
遠近両用メガネのすすめと、辿り着くまでの軌跡
1年半ほど前からだろうか。あれ?どうした?私?ピントが合わないぞ??ということが増えた。その1年くらい前から、夫がスマホから、かなり目を離し始めたことを、ネタにして笑っていた私。夫は私より4歳年上であることを考えると、想定よりずい分と早く、私の元に奴がやって来たことになる。そんなはずはない!!まだ数年あるはずだ!!と抗ってはみたものの、現実は‥‥現実だ。そう、奴の名は‥‥老眼。
数か月は、認めたくなくて、老眼鏡なんてまだ早い!と目を見開いたり細めたりして誤魔化していた。とりあえず、なんとかなるものの、やっぱりスムーズに行かないことも増えてきて、「これならいいかも!」と思えるちょっとオシャレなものを見つけたので購入した。その名もリーディンググラス。老眼鏡じゃなくってよ!ちょっと細かい字が読みずらくなったから、サポートしてもらえるように買ってみたの!デザインも気に入ったし!と、それでもどうにか老眼であることを認めない方向でいた私。(改めて文字にしたら、自分の痛さ加減に泣きそうだが…(T_T)
しかし、デザイン重視で雑貨屋さんで買ったそのリーディンググラスは視界が微妙に歪むんだ。そして私はそういうの、かなり気になるタイプのHSP。100均でもリーディンググラスが買えるこのご時世、私にしては奮発したのに…(>_<) そして、『そこそこ奮発した』という、それだけの理由で1年弱そのリーディンググラスを使っていたのだけど、やっぱり視界が歪むんだ…(T_T) でも、そこそこ奮発したし…。
そんな、悲しみのループに陥っていたある日、近所のショッピングモールで、眼鏡屋さんがリニューアルオープンすることを知った。リニューアルセールもあるらしい。ここしかない!私はついに決意した。新しいリーディンググラスを買うことを!
眼鏡屋さんのリーディンググラスは5500円。うーん、今使っているのより高い。迷いが生じてきたところに、目に入ったのは遠近両用メガネ。普通の眼鏡に+5500円ですって。どう考えても、遠近両用メガネの方が高い。だけど、これがひとつあれば、未来永劫コンタクト代とコンタクト洗浄液代が不要になる。夜、目がショボショボすることもなくなり、遠くも近くもいつでもどこでもクリアで視界良好。今使っているコンタクトを入れていない時用の眼鏡も、正直そろそろ飽きてきたし‥‥行っちゃう???と私の中の私がささやいた。リニューアルセール中だし!!と、勢いづいて珍しく即決した。視力検査をしたら、老眼のレベルはかなり軽くて、0.75と診断された。それまで使っていたリーディンググラスの度が1.0だったので、もしかしたら、歪みの原因は視力に合っていなかったせいかもしれない。と、今書きながら気が付いた^^; でも、もういい。というか、どうにもならない。
1週間後、いよいよ遠近両用メガネが私の元に到着した。そして、装着…。
・・・うわっ!ナニコレ!(生まれてからずっと)普通(だと思っていた)の位置で文字が読める!なのに、遠くも見える!!世界はこんなにひと続きだったのね!!!
と、想像を遥かに超えて、クララが立った時レベルで感動&感激✨
遠近両用メガネの+5500円は高くない。むしろ激安だわ!
と、夫に熱弁したところ、2分後には、絶対に俺も買う!その視界、味わいたい!!と決意を固めていた。
それから数週間経ったけれど、あの時の気持ちに変化は起きていない。2週間使い捨てのコンタクトの在庫がなくなったら、私はもう遠近両用メガネで人生を過ごしていこうと思っている。なんなら2週間使い捨てのコンタクトは仕方なく使っている。チェッ!まだ半年分くらいあるじゃないか!てな感じで、今まで散々お世話になって来たのに失礼極まりない。ごめんなさい。でも、もう遠近両用メガネさえあればいい。そのくらい、私にはとても良かった。
ちなみに、リニューアルセール、2本以上買わないと割引にならなくて、恩恵はゼロでした(T_T) 詰めが甘い私の言葉を、信じるか信じないか。それはあなた次第^^
いいなと思ったら応援しよう!
![ナハエリコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129148404/profile_ac97f8ad52cf7d59850e82cf93018b48.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)