見出し画像

文字書くの大好きネキ。

趣味ではないけど、すると心が落ち着く・・・
というか、没頭できてスッキルすることを紹介します。

タイトルにもあるように文字を書くことです。
文字といってもパソコンでぱちぱち打つんじゃなくて
手書きで、ボールペンで文章を書くのが大好きです。
ジェットストリームの0.5mmで1文字1文字書くことが楽しいです。
といっても、書きすぎると手が痛くなるので
なかなか長時間できないのが悩みですが・・・

学生の頃は板書したり、課題したりするときに
手書きしないといけないから欲求が満たせてたけど
大学生になってから手書きの機会が減って
手書きがすごく恋しくなった。
実習が始まってからは全部手書きで記録書いてたので
逆に嫌いになりそうだった。

noteを始めてからはパソコンに向き合うことが増えてきて
さらに手書きが恋しくなったので、
鑑賞ノートをはじめてみました。

セリアの鑑賞ノートが有能すぎる

今まで見たドラマや映画を忘れないようにしたいなぁと思っていた時
たまたまセリアで鑑賞ノートに出会いました
舞台鑑賞や映画鑑賞が趣味の人に向けたものなんですが
時間もあるので書いてみました。

鑑賞ノート『glee』のページ

左側は情報や感想を書き込めるようになっていて
評価をグラフ化することもできるようになってます。
右側はフリースペースになっていて
映画館で見た時や舞台を見た時はチケット貼ったりできるんですが
私はもっぱらサブスクなので
コンビニで好きなシーンを印刷してきて貼りました。
あとは、ポスターなんかも貼るとどの作品か分かりやすくて助かります。

キャラクターの名前がぐちゃぐちゃに覚えてしまった作品は
相関図とか作ったりすると楽しかったです。

これに熱中できたおかげで抑うつ気分がやや緩和されたと思うな。
休職してから書きはじめたら、3冊は完全に書き切りました。
4冊目は絶賛製作中。
感想文がうまく書けずに苦戦中。
綺麗な文章にしなくていいやと思うものの、
感情のままに書くと擬音祭りになってしまうので悩んでます。

映画やドラマ好きの人にやってみてほしい。
自分が何系好きかめっちゃ分かりやすくなる。

私は1冊丸ごとDCコミックスの映画だけになってますw


いいなと思ったら応援しよう!

キャシーサントニ
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせてもらいます!