見出し画像

絵描きトワの日記|第6話 僕らは出逢う(鎌倉・個展レポート)

鎌倉にある素敵なイタリアンレストラン「LIFE Sea Southernさん」で開催していた個展「いつもそばに」が終了致しました。



猛暑や台風など、お出かけには不向きな天候の中、たくさんの方に足を運んで頂き本当にありがとうございました!

今回の個展は友人の一声から始まって、会場となる「LIFE Sea Southernさん」を初めて訪れ、お料理を頂き、インスピレーションを得て、そこから作品制作を開始し、フライヤー制作、ノベルティーのステッカー制作、メッセージブック制作と、短期間で全てを一から制作しました。

これまでに開催してきた個展は「描き溜めた絵を展示する」というものだっただけに、そういう意味で今回はチャレンジングな個展でもありました。

そしてもう一つのチャレンジング要素としては、初めて「オリジナルキャラクター」をモチーフにした作品作り(作品展)をしたことです。

これまでの僕の作風とは大きく異なるので、賛否が出ることは想像出来ましたが、それよりも今回は

「今このタイミングで、このモチーフを用いて、このメッセージを伝えたい!」

という想いに重点を置いて企画と制作を行いました。


2017年開催の個展「TRUE COLORS」@ 炭火ダイニング T.A.M.A (神奈川県平塚市)


僕は昨年いっぱいで長く勤めていた会社を辞めて、現在は家族の大きな理解とサポートのもとに自由に絵を描く生活を送っています。

会社員時代は毎朝5時に起きて駅に向かい、混んだ電車に乗り込み、汗だくになって会社に到着して仕事をしていましたが、今はもう何からも行動を強制されることはありません。

当然自由を得た分の責任は伴うわけですが、毎日夢中になって自分のやりたいことに取り組んでいるので、ストレスが無く、これ以上なく幸せな日々を過ごしています。そして挑戦したいことが無限に湧いて来るので、一日一日が本当に楽しくてあっという間です。

その様な「ストレスが限りなく無い眼差し」になって今の時代を見つめてみると、「いつも何かが張り詰めている様な時代の空気感」が、以前よりも一層異様に感じるようになりました。

時代も人も空気も全てが張り詰めていて、緊張や不安、恐れや疲れといつも共にあるイメージです。

何かに夢中になっている時には「我を忘れる」という言葉を使いますが、

「本当に今あなたはあなたですか?」

と、思わず問いたくなる様な、ストレスフルで我を忘れてしまっている人が多くいるのではないかと感じています。


表現をする者として、世の中が何か不要なものを帯びているならば、それを出来る限り取り除きたいし、ひもが絡まっているのなら、それを緩めて解きたい。

流れている時間を一度止めて、爽やかな森林の中で深呼吸をする様な時間が作れたら。

温泉やサウナに入った後の様に、それまでに帯びていた不要なものを洗い流して、元々のその人が持っている気力・気質、元気を取り戻すことが出来たなら。

その為に必要な空間、作品を作りたい。

今回展示した作品たちは、その様な想いを持って制作致しました。


実際に自分が意図したことを実現出来たのかと問われれば、まだまだ自分の力不足を感じてしまうのですが、今回作品を観て下さった方の心を、少しでもポジティブな方向へ動かすことが出来ていたなら幸いです。


そして今回の個展では、会場内に「メッセージブック」を用意させて頂き、展示した作品に込めたメッセージをシェアさせて頂きました。


プレゼント用に用意した限定ステッカーとメッセージブック


ここに今回制作したメッセージブックの全ページを掲載させて頂きます。

今回個展に来られなかった方にも、個展「いつもそばに」の世界観・メッセージを、ゆっくりと楽しんで頂けたら嬉しいです。

それではどうぞ👍✨


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



背表紙・表紙
1・2
3・4
5・6
7・8
9・10
11・12
13・14
15・16
17・18
19・20
21・22


◆こちらからメッセージブック『いつもそばに』のデータをダウンロード頂けます。電子書籍閲覧アプリにデータを入れて頂ければ、電子書籍としてお読み頂けますので、是非楽しんで頂けたらと思います。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



いかがでしたでしょうか?😊

混沌を極める世の中においては、「安心出来ること」こそが、一人一人の心の中に必要な美なのではないかと感じています。

人間にとって本当に価値のあるもの(想い)・大切にすべきもの(想い)は、子供の頃から大人になっても変わらないし、新しくもないし古くもならないものだと思います。

そういった普遍的な価値のあるもの(想い)を見つめ直して、今一度それを心の中に留めておきたい。

それが揺るぎない心の礎となり、安心となり、明日を生きる活力になると信じています🌳✨


今回の個展のきっかけを作ってくれた20年来の友人「中村さん」をはじめとするLIFE Sea Southern のスタッフの皆様、様々なご協力とお気遣いを頂いたLIFE Sea Southernの2階にあるアパレルブランド「JAMES&CO.」のスタッフの皆様、僕を温かく受け入れて下さったサザンの常連様たち、個展に駆けつけて下さった友人・知人の皆様、関わったすべての皆様の温かいお気持ちのおかげで、今回個展を無事に執り行うことが出来ました。

そして個展期間中は、「料理長 ヨシさん」の素晴らしい料理をたくさん食べられたことも本当に至福の極みでした。

ヨシさん、最高の料理をご馳走様でした!🙏✨

美しい牛肉のソテー✨
美しい鳥肉のソテー✨


僕にとっての今年の夏は個展一色でしたが、
皆様から、本当に豊かで貴重な人生の1ページをプレゼントして頂きました。

皆様、本当にありがとうございました!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️✨


そして始まりから終わりまで、何かと不思議なミラクル続きだった今回の個展。

個展最終日もやっぱり面白いことがありました💡

壁に掲示された僕のプロフィール文を熱心に読まれているお客様がいらっしゃったので話しかけてみると、「親が秋田県横手市出身(僕と同郷)なんです!」とのこと!👹✨ これまでの流れがあったので、僕も本当にビックリしてしまいました✨笑

かつての個展では、僕の個展会場で出逢った方たちがその後ご結婚されるというミラクルもありました✨


僕の人生は、なぜいつもこんなに面白いミラクルで満ちているのか分かりませんが、生きていることは奇跡の連続だと心から思っているので、これからも何かポジティブで面白いミラクルを起こし続けられる人間でありたいと思います!😊✊✨


★今回展示した作品(原画)に関して



今回の個展で展示した作品(原画)は、全て僕のネットショップからご購入頂けます。

本日大幅にサイトをリニューアル致しましたので、是非一度ご覧になって頂きたいです!🙇‍♂️✨


個展期間中、

「同じデザインでもうちょっと小さいサイズもあれば…」

というお客様のお声がありましたので、現在同デザインでサイズ違いの作品も制作中です🎨✨

サイズダウンしても作品のクオリティーは変わりませんので、安心して、最適なサイズのものをご購入下さい。

作品は完成次第に随時ネットショップに追加してまいりますので、時々にはチェックして頂けると大変有り難いです。よろしくお願い致します!🙇‍♂️✨


僕は基本的に、自分自身が部屋に飾りたいと思えるものや大好きだと思えるものしか制作致しません。

そこには信念を持って、一枚一枚心を込めて制作しておりますので、是非一人でも多くの方に、僕の作品を楽しんで頂きたいです。

自分が心から好きだと思える絵を描き、それを気に入ってご購入頂いて生活をしていけるということは、本当にこれ以上がない幸せなことです。

単に収入だけの話ではなくて、本当にみんなに命をもらっているなぁと日々感じています。


皆様、いつも心からありがとうございます!😊🤝✨


これからも僕は僕の出来ることで、きっと世の中の役に立って行きます!🎨🏃‍♂️✨



小野正利 / departure!

いいなと思ったら応援しよう!