![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124442591/rectangle_large_type_2_10d020679da5df53f18f8c4292d554d4.png?width=1200)
「昔の恋人が忘れられない」と、あなたは言う。
「昔の恋人が忘れられない」と、あなたは言う。
やっぱり『あの人』が好き。どんなに新しい人と出会っても『あの人』以上に好きになれる人なんていない。『あの人』のことが忘れられない。
この気持ち、分かるよ。楽しかったことも、悲しかったことも、愛おしかったことも、苦しかったことも。たくさん心が動いたからこそ、忘れられない。
楽しい気持ちも、悲しい気持ちも、愛おしい気持ちも、苦しい気持ちも。すべてが大切な宝物になっている。
あんなに心が揺さぶられたことはない。あんなに心が揺さぶられる恋なんて、もう私の人生に起きないんじゃないかと。
そんなあなたにむけて、、、「忘れなくていい。」私は、こう伝えたい。
だって、忘れられないんだもの。忘れたくない気持ちを、否定しなくていいんだよ。
どんなフィーリングも愛おしいものとして、大切にする。その代わり、フィーリングを、理解することもする。これが " Love Feeling " です。
では、質問するね。あなたは、本当に『あの人』が良いの?『今の私』は、『今のあなた』は、本当に『あの人』が良いの?
『あの人』が昔の恋人なのであれば、あなたとその人は、別れた・・・ということなんだよね。合わなかった・・・ということなんだよね。
かつて、私が私にこの質問をした時、私は「NO」と感じました。
だって、私は、もっと大切にされたいし、もっと愛されたいし、本当は悲しかったし、辛かったし、悔しかった。私は、愛する人を全力で愛したい。
あの時のあの人との思い出は、『あの時のあの人との思い出』として、大切にとっておいたらいい、と私は思います。
そのうえで、本当はどんなパートナーが欲しいのか?パートナーシップをつくりたいのか?自分の心に聴いてあげる。自分の気持ちを感じてあげる。
『あの時のあの人との思い出』の中にある『行動』と全く同じことは、別の人との間で叶うことはないけれど、あの時に感じたフィーリングは、あの時感じたかったフィーリングは、別の人との別の行動からも、感じることができるから。
いいなと思ったら応援しよう!
![大城戸飛鳥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124443148/profile_84c24928bfda1eab4d7bd3cfbeb4b1e6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)