
Photo by
hiroyukioku
「結婚が幸せのピーク」という考え方が、悲しすぎる。
こんにちは。大城戸飛鳥(あすか)です。(初めてましての方は、こちら)
結婚した人に「新婚って良いわよね〜」とお祝いしたり、子供が生まれた人に「今が一番可愛いときよ〜」とお祝いする言葉を聞いたことはありませんか?
私は、これらの言葉を聞くたびに、疑問に思うんです。
なぜ、今が一番と決めつけるんだろう?
なぜ、今の幸せが続かないと決めつけるんだろう?
悲しいな〜と思いながら、怒りすらも覚えてしまう自分がいます。
「今が一番幸せな時だよ〜」と言っている人たちは、まるでそれを当たり前・当然のことのように伝えていると思うんです。だからこそ、今を大切にするんだよ、という趣旨かもしれないし、「良かれ」と思って伝えていると思うんです。
でもね、結婚がピーク、出産がピーク、ピークの点があって、それが続かないことを前提にした考え方が広がれば広がるほど「幸せって続かないもの。それなら、今のままでいい。結婚なんてしなくていい。出産だってしなくていい。」という気持ちが広がるんじゃないでしょうか。
今が幸せ。今の幸せがこれからも続く。今の幸せを続けられる自分であるということを信じることができる。結婚するにあたっても、出産するにあたっても、このように思える「心」が大切なんじゃないかなと、思うのです。
noteでは、私の中で想いや気づきが生まれた時に、鮮度の高いうちに綴っていきます。スキ・フォロー、励みになります🎵
↓自活メソッドを活用した、婚活者向けのコンサルをお仕事にしています。↓
いいなと思ったら応援しよう!
