
瀬戸内海に魅せられて|愛媛県しまなみ海道
こんばんは、ミミです。
先週末、久しぶりに「しまなみ海道」へドライブしてきました。
四国と本州を結ぶ道は3本あることはご存知ですか?
西側から、
①愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ「しまなみ海道」
②香川県と岡山県を結ぶ「瀬戸大橋」
③徳島県と兵庫県を結ぶ「明石大橋」。
どの道も何度も通ったことがありますが、個人的に一番好きなのは「しまなみ海道」です。
自転車で走る人達を横目にみながら、心の中で「がんばれ〜」と応援したり、橋の上からの景色も美しいし、島へ降りると、オシャレなお店がたくさんあって、寄り道しながらドライブそのものを楽しめます。
一度、自転車でチャレンジしたことがあるのですが、あまりいい思い出にはなりませんでした。
愛媛県今治市でレンタサイクルをかりて、橋を渡った辺りまでは楽しかったのですが、橋を渡ったら島ごとに下道を通らなければならず、一番はじめの島「大島」で疲弊してしまい、次の「伯方島」に入ったところでギブアップ!
自転車を乗り捨ててバスで帰路に着いた思い出があります。
とにかくお尻が痛かった!!
去年は、夫と二人で二人乗りできるバイクで今治市から尾道市まで往復しました。
天気にも恵まれて、本当に楽しかった!(わたしは後ろに乗っているだけだったので楽ちん♪)
時間が足りなくて、尾道ラーメンも食べれなかったし、あまり寄り道できなくて心残りのまま終わってしまったので、いつか一泊二日でのんびりと巡りたいと思っています。
そして、先週末は、さくっと半日ドライブ。
今治市側から3つ目の島「大三島」の道の駅で、伯方の塩ソフトクリームを食べ、1つ目の島「大島」の「亀老山展望台」(きろうさんてんぼうだい)で夕暮れの瀬戸内海を見て帰りました。




改めて、瀬戸内海の美しさに、しみじみと感動しました。
そして、こんなに穏やかで美しい瀬戸内海を眺めながら、ゆっくりとひとり時間を過ごせるリトリートサロンは、絶対に喜んでもらえると確信しました。
時間はかかるかもしれないけど、いつか必ず叶えてみせる!
と気合いが入ったミミでした。
今夜はここまで。
寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすい季節になりました。
どうぞお体に気をつけて、短い秋を満喫してくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございます🍀
おやすみなさい。
ミミ
いいなと思ったら応援しよう!
