No.10 水質管理エビレンジャー
こんにちは、Yです。
遂に我が家にエビがやってきました。
ミマミヌマエビ10匹!(写真撮ろうとしたらみんな隠れちゃって2匹に見える…)
3時間ほどかけて水合わせをして、現在水温合わせ中です。
pH検査用の試薬も購入してきたので、それを使って水合わせしました。
(今日用意したもの:左がpH試薬、画面中央右寄りがバクテリア剤になります)
特にpH試薬は以前紹介した6in1の検査薬よりもはるかに詳細でわかりやすいため、こちらがお勧めかもしれません。
バクテリア剤はまだ効果のほどが分かりませんが、スターターキットはサイズが大中小あって初心者でも手が出しやすい印象です。ありがたや。
エビさん達はMさん曰く「カナリア」とのことですが(なんつー言い方)
私はかっこよく「水質管理エビレンジャー」と呼ぶことにします。
頑張ってください、エビレンジャー。
エビレンジャーのために水草も追加しました。
(テグスで流木に巻きつけたものを3個追加しました)
まだ使いませんが、酸性に寄ってきた時用にかき殻も購入。
アクアポニックスなので、濾過装置を設置していませんが、
必要があれば植物のいるプランターの横の隙間や、ハイドロコーンの上などに置いて使用するつもりです。
お茶パックのようにコンパクトになっているので、色々な場所に置けるのが良いところです。
アクアリウムショップの店員さんにも話を伺いましたが、
バクテリアウォーターとセットになっている浄化石は一時的な対応になり、
かき殻を濾過材として使用するのが一番コスパが良くお勧めとのことでした。
中性にするために石かと思っていましたが、お話を聞いてかき殻に決めました。ありがたや。
メダカの卵
前回、メダカの孵化をお知らせしましたが、
本日は6匹→12匹に増えました。
増えすぎ。(歓喜)
スマホだと全然写真撮れない。(失望)
仔魚は死にやすいとも聞くので、孵化してくれるならいくらでも。ありがたいです。
植物も増えてきました
中央が獅子唐で、他は全部枝豆とハーブです。
これっぽっちの面積でこれだけの数の枝豆を育てることはまずないので、圧巻…
意外とプランター部分の下から根を出していたりして、上手くそれぞれがスペースを確保しているようです。
根が伸びすぎて水槽に垂れたとして、齧られてもダメージはないどころか新しい根を伸ばす良い刺激になるので好きに伸びるといいと思っています。
早生枝豆ですので、ある程度の大きさまで成長して実を収穫したら終了です。
収穫した豆からまた苗を作れると期待して今から楽しみにしています。
色々揃ってきて、まだまだメダカの子も孵化しそうなので、これから楽しみになってきました。
とりあえずエビレンジャーの10匹には頑張って欲しいです。
がんばれ我が家のエビレンジャー。