No.7 決してスタプラを撮ったわけではない
こんにちは、Yです。
昨日持ち直したと思われた隔離後の2匹ですが、
早朝、1匹が底で静かに動かなくなっているのを発見しました。
動かなくなってしまった方は擦り潰した餌をちょっとずつ食べていたのですが、体力が保たなかったようです…。
残りの1匹は、元気に泳ぎ回り、餌もすり潰さなくても食べているので、もうしばらく塩水で様子を見てから水槽へ戻す準備を始めようと思います。
今回、4匹もメダカが死んでしまった原因について、いろいろと要因になりそうな要素を潰すために毎日メダカ飼育のサイトを検索しています。
で、卵の成長を完全に見守っていて何もしていなかったことに気づきました。
1.5Lほどのタッパーに産卵床をそのまま入れていたのですが、さすがにほぼ全てに目が出てきていて、このままでいいのか調べました。
すると、やはり1.5Lでは小さく、3L〜4L程度で、
しかも産卵床から切り離し、卵同士を近すぎないように配置すればいいと聞きました!(てっきり産卵床から話したら孵化しないのかと思っていました)
急いで百均で3.6Lのタッパーを2個買って、卵を分散配置しました↓
…スタプラ撮ったわけじゃないです。ハイエロ撮ったわけでもないです。承太郎も撮ってないです。
ちゃんとこの画面の中にいっぱい卵があるんで、気になる方は拡大して探してみてください…!(正確に何個あるのかはYも分かりません)
ハイエロに見守られるようにある一個の卵が愛おしいですね、
典明と名付けたくなります。(ごめんなさい)
このままの水温でいけば、週末を超えた頃には生まれ始めるのではないかと思います。
現在はカルキ水なので、あと2日程度経ったら水換えをしなければなりません。
この状況で水換えはとても怖いですね…。
ともあれ、残りの成魚1匹と卵たちには頑張って欲しいです。
Mさんも言っていましたが、いま卵たちの存在にすごく助けられています。希望です。
元気な姿で生まれてくれることを願うばかりです。