Webデザインスクールに通って良かったこと、やらなくて後悔したこと
こんにちは、ちゃんみきです。
今日は、転職を目指してデザインスクールに通っているわたしの視点から、スクールに通って良かったこと、スクールに通っている間にやらなくて後悔したことをお伝えできればと思います!
これからスクールに通おうか迷っている方、デザインの勉強をしたいと思っている方の参考になれば嬉しいです!
デザインスクールに入ったきっかけ
わたしは、TECH CAMPデザイナー転職(旧 TECH EXPERTデザイナークラス)に通っています。もう半年程前にカリキュラムは修了していて、現在は転職活動に向けて準備を行っているところです。
まずデザインの勉強を始めるにあたって、「独学」という選択肢はありませんでした。理由としては、独学でも頑張れる力や環境を備えていなかったからです。
独学するにあたって、これらの条件が必要になると思いますが、
・目標や具体的なキャリアプランが明確にある
・学習に集中できる環境がある
・何かに対して長時間集中して取り組める
・自力で調べて解決する力、根気がある
・スケジュールやタスクを管理して計画的に物事を実行できる
・周りにWeb業界で働いている人やデザイナーがいて、アドバイスやFBを受けられる
ほぼ揃っていませんでした…(夫がエンジニアなので、後々コーディングは助けてもらえました)
デザインスクールをいくつか調べたものの、まあ正直よく分からず、とりあえず「転職コース」があり、サイトの雰囲気が気に入ったTECH CAMPのカウンセリングに行きました。
丁寧に説明をしていただき、教室の雰囲気もちらっと覗いたのですが、費用も高額だったので、その場で入会することはなく、少し検討してから入ることに決めました。
結果としてTECH CAMPに入ることになったのですが、決め手は
・転職までサポートしてくれる「転職コース」が結構充実していそう
・教室が綺麗で過ごしやすそう
…くらいだったと思います。あの、これに関しては、皆さんはもう少し慎重に考えられた方が良いと思いますので、反面教師にしてください(笑)
※TECH CAMPが悪かったという意味ではありません
ちなみに、オンラインのスクールも検討しましたが、自宅に自分のデスクも部屋もなく、近所に良いコワーキングスペースもなかったため、最終的な候補には入りませんでした。
↓そもそもわたしがデザインに興味を持ったきっかけについては、こちらのnoteをご覧ください!
さて、ここからは、スクールに通ってよかったことを4つお話しします!
スクールに通って良かったこと-1.学習すべきことが明確
何から勉強すればいいのか分からない…という悩みがなく、やるべきことが明確なので、勉強のスタートがとてもスムーズでした!
TECH CAMPは講義式ではなく、Web上で見れるテキストを使用して、自分で学習を進めていくスタイルです。
講義式だと、どうしても途中で眠くなったりして、わたしには向いていないので、自分でガシガシ進めていくスタイルで正解でした◎
スクールによってカリキュラムは異なると思いますが、ここでは
・デザインの基本
・Illustrator
・Photoshop
・Figma
・HTML/CSS(VSCode)
・JavaScript(jQuery)
・ロゴ制作
・バナー制作
・Webサイト制作
・ポートフォリオ制作
を学ぶことができます!
また、不明点があれば教室にいるメンターに質問できますし、自宅で学習している場合でも、slackというチャットツール(場合によってはzoomなども)を通してオンラインで質問できるので、安心でした。
※カリキュラムやコース内容については、わたしの入会当時の情報となりますので、あくまで参考情報として知っていただければと思います。
スクールに通って良かったこと-2.デザイン以外も学べた
デザイン以外でも学べることがあったのも、個人的には良かったです。
例えば…
・言語化の練習
→わたしはとにかく言語化が苦手で、スクールに通う前は、言語化が苦手だという認識すらありませんでした…個人・集団面談や、教室で行われる夕会で、自分の考えや意見を時間内に紙に書くトレーニングと、それを発表し合うような場があり、だいぶ鍛えられました。
・継続する力
→昔から三日坊主の常習犯でしたが、カリキュラムを受けている間、毎日継続することだけは続けました。毎日学習報告をしなければいけないというものあり、「どんなに疲れていても、10分でもいいからやる」とライフコーチにも宣言して頑張りました!!
・リサーチ力
→まず、スクールのテキストには全ての答えが書かれてあるわけではなく、自力で調べる必要がある箇所もあり、調べることが習慣になりました。特に、苦手なコーディングではなかなか解決策が見つからず、精神的に辛いこともありましたが、徐々に慣れてメンタルも強くなります!
もちろんメンターにも質問できますが、ある程度のカリキュラムを終えるとすぐに答えは教えてもらえず、ヒントをもらって自力で解決できるようサポートしてくれます。
これら以外にも、
・自分の得意不得意を知る
・今後のキャリアプランをきちんと考える
・自分の考えを人に話してみる
など、スクールライフを通して自分と向き合うことが出来たことは、とても良かったと思っています!
スクールに通って良かったこと-3.逃げられない環境を作れた
わたしは当初から転職を目標としていたため、確実にデザイナーを目指せる環境が必要でした。
スクールに通うことで、終えなければいけないカリキュラム・期限が発生し、さらに高い費用を払っていることで、「逃げられない環境」を作ることが出来ました。
わたしが入ったデザイナー転職コースでは、カリキュラムに加えて以下のようなサポートも付いていて、転職が成功するまでしっかり見てもらえます。
・専属ライフコーチによる学習の進捗管理
・専属ライフコーチによる週1回の面談(必要があればいつでも相談可)
・専属キャリアアドバイザーによるキャリアサポート(履歴書等の添削、模擬面接、求人紹介、その他キャリアに関する相談はなんでも)
これで誤魔化しや、やったフリはできません。ちなみにライフコーチには、教室に居た時間までも管理されていました…!
スクールに通って良かったこと-4.転職活動のサポートがある
これは、スクールによってサポート有り無しの違いがあると思いますが、
模擬面接や履歴書・職務経歴書の添削など、わたし一人でやり切るのは絶対に難しかったので、キャリアサポートがあって良かったなあと最近実感しています。
ちなみに、ポートフォリオの相談会もあって、週1回メンターに相談ができるようになっています。これからポートフォリオを制作していくので、活用できればいいなと思っています。
さて、ここからは、やらなくて後悔したことについてお話しします!
やらなくて後悔したこと-1.カリキュラムに加えて自主学習
仕事と両立していたこともあり、わたしはスクールのカリキュラムで精一杯で、自主課題は全然できませんでした…
カリキュラムをやりながら、もしくはカリキュラムを早めに終わらせて、コツコツ模写や模擬制作をしていれば、今頃もっと上達していたのかな〜と思います。
転職活動を控えた今、ポートフォリオに載せられる作品が少なく、必死に模擬制作をやっています…
ちなみにTECH CAMPでは、カリキュラム以外の制作のフィードバックはもらえないというルールがあるため、周りの人やSNSを通してフィードバックをしてもらうと良いと思います!
やらなくて後悔したこと-2.人脈を増やす
あまり他人に興味がないという元々の性格もあり、スクールでの人脈は皆無に等しく……デザインをやっている人とのリアルの繋がりがほぼ無く、今になってちょっと寂しい気持ちになっています。
決してTECH CAMPの雰囲気が悪かったというわけではなくて、学習中は同期と進捗の確認をしたり、エンジニアコースの人と情報交換をしたり、親睦会をしたこともありました!
▼人脈が築けなかった原因
1.当時はデザインコースができたばかりで、同期や仲間が少なかった
2.仕事と両立していたため、カリキュラムを進めることで精一杯だった
3.コロナの影響もあり、途中から教室に行けなくなった
ちなみにTECH CAMPでは、コーチや講師との私的交流は原則NGとのことでした。就職を目指しているコースなので、どちらかというと和気あいあいというよりは、ストイックな雰囲気のスクールだと思います!
余談ですが、最近よくお見かけするSHE likesなどは、結構SNSでも生徒さん同士の絡みが多そうな印象ですが、個人的にはさっぱりしている方が好きなので、わたしにはTECH CAMPが合っていたと思います!(ただ、あのキラキラ感は羨ましい)
やらなくて後悔したこと-3.副業でデザイン実績を増やす
これもわたしの性格で、「中途半端なスキルで中途半端な仕事をはしたくない」というプライドがあり、またスクールのカリキュラムで精一杯だった当時のわたしには、副業のふの字もありませんでした。
どうしても、自主制作だとテイストが偏りがちになりますし、実際に世に出すものを作るというプレッシャーを感じられると、制作にも力が入って上達にも繋がりやすいのではないかなと思います。
今思えば、せめてココナラのコンペに出すなどのチャレンジはしてみても良かったかな…と思い、ちょっと後悔しています。
独学で頑張るなら
金銭面や様々な事情で、スクールに通うことが難しい方もいらっしゃると思いますし、独学の方が自分に合う場合もあります。
わたしも今は、独学でデザインをしています!
今は書籍だけでなくUdemyやProgateなどを使って安価で学習できますし、
高額なスクール費用を払わなくても、職業訓練校でもWebデザインを学べるので、気になる方は調べてみると良いと思います!
初めのきっかけのところでもサラっと載せましたが、以下の条件がどれくらい揃っているかを見て、独学でコミットできるかを確認してみてください!
・目標や具体的なキャリアプランが明確にある
・学習に集中できる環境がある
・何かに対して長時間集中して取り組める
・自力で調べて解決する力、根気がある
・スケジュールやタスクを管理して計画的に物事を実行できる
・周りにWeb業界で働いている人やデザイナーがいて、アドバイスやFBを受けられる
もし金銭的に余裕があれば、先に本業の仕事を辞めてしまうというのも、自分を追い込める一つの手だと思います!
おわりに
今回は自分の反省も込めて、この記事を書いてみました。
わたしは、デザインは絶対に好きだという自信があったので、いきなりデザインスクールに飛び込みましたが、一緒に通った同期の中には途中で脱落した人や、「頑張って卒業はしたけどデザインの仕事はしない」という人もいました。
まずは独学で始めてみて、それでもデザインが楽しいと思えたら、スクールに通う方が、ミスマッチが起こらず良いかもしれませんね。
次回は、スクールカリキュラムを終えた後、独学で何を勉強してきたかを記事にしようと思います!
noteのフォローを是非宜しくお願いします!
宜しければサポートもお願いします!今後の活動に繋げさせていただきます。