見出し画像

海外旅行におけるスーパーマーケットは偉大なる存在!(12/24追加あり)

こんばんは。今、nzへ新婚旅行にきています。もちこです。
今回のnoteはタイトルの通り、海外旅行でのスーパーマーケットの存在があまりにも頼り甲斐があったのでnoteにしました。


テカポ湖のスーパーマーケット

入口横に置いてあった

FOUR SQUARE(フォースクエア)

テカポ湖近くにあるスーパーマーケットはここだけ。
nz市内にあるスーパーと比べるとやや小さめですが、日本国内で見たら大きい気がします。いえ、大きいです!(12/24追加文)
入口や壁面などにこのマスコットキャラクターが描かれていて、スーパーを出る頃には可愛く見えちゃうんです笑

購入したもの

その日の夕食と飲み物。
あと、翌日の朝食を買いました!

美味しかった!おすすめ

写真はブルーベリー味

suckies ヨーグルト

クリーミーな口当たりにも関わらず、しつこくなくて、後味サッパリ!
日本国内のヨーグルトと比べると味が濃厚。100gしか入ってないけど満足度は高かったです。

値段は日本円で300円くらいだったかな?割高に感じる人もいるかもしれないけど私はおすすめです。

クイーンズタウンにあるコンビニでは売り切れてました

ポルチーニとチーズソース、コールスロー

右がパスタ、左がチーズソース

パスタの中にペースト状のポルチーニが入ってます!鼻から抜ける香りが良い
チーズソースはさっぱりだけどしっかりとコクがあって濃厚です。
2人で分けても満足度が高いどころか、量が多くて苦しかったです……

真ん中辺りにあるのがコールスロー

コールスローの味付けが個人的に大当たり!くどくなくてサッパリ。レモンが効いてたような…?箸休めに最適かも。

炭酸水

写真撮るの忘れてました。中身は既に空です

普通のデトックスウォーターと勘違いして購入してしまったのですが、美味しかったので良し!
炭酸水に味がついていると、炭酸が抜けた後で甘ったるくなるかと思いきや…そんなことはなく、最後までサッパリと美味しくいただけました。味が口に残ることもなくてすごく飲みやすかったです。
私はベリーにしましたが、ほかにレモンとライムがありました!

総じて、どの食品も当たりでした。海外で外食して驚いたのが価格の高さ……平気で1食1万円くらいしちゃうんです。なので、スーパーマーケットの存在はとっても大事!この後の旅行でもお世話になる気満々です笑りました!(12/24追加文)

さて、これより下は有料記事です。主にFOUR SQUAREテカポ湖店内の写真です。商品の陳列棚や可愛かったパッケージをたくさん撮ったのでシェアします。最後に、美味しかったお菓子についての感想も。興味がありましたらお読みくださいませ。

ここから先は

1,877字 / 23画像

¥ 150

最後までお読みいただき、有難うございます!もし、このnoteを〝いいなぁ〟と思っていただけましたら「♡」スキボタンを押してもらえるとすっごく嬉しいです!