今日から始めるあなたへ贈る箱トルの使い方
この記事はカードゲームすらやったことない人でも回せる箱トルの使い方です。筆者はエアプです。
ターンごとの動き方
・マリガン
箱を探します。具体的には、不思議なダンジョンとオニムカデとビルド以外は全マリガンでいいです。
トルネコミラーでラプソーンが強いから~とかいらないです。箱探したほうが初めのうちは強いです
・1ターン目
ビルド貼ってください。
後攻でジゴックがいけそうなら聖水ビルビルしてください。箱は引いてください。
・2ターン目
箱置いたりします。個人的に1ターン目に箱置くのは嫌いです。
先攻のときはアリーナ以外ならテンション優先的にあげます。種は強いです。
アリーナはアグロプランがきついのでユニット出すこともあります。
・3ターン目
箱育てます。
主に牧場置く。
・中盤
何ターン後に箱が開くか、どうやって相手の顔を詰めていくのか、相手に出されて死ぬカードは何か、総合的に判断していきましょう。
サマルは最強なのでなるべく貼りましょう。
迷ったら顔とだけ覚えておいてください。
・終盤
意外にリーサルあります。箱のバフをちゃんと計算しましょう。
相手からのリーサルは極限割り切って顔詰めてください。
顔殴り始めてから3ターン以内に勝てないとだるいです。頭に入れておきましょう。
ちょっと意識したいカード
・ブラックベジター
種と配置を最低限気を付けてあとは割り切りましょう。
2箱置ければ怖くないです。
・ジゴック
常にジゴック出されたらどうしよう、を考えておきましょう。割とごり押せることもあります。
僕はアリーナからジゴックが飛んできて負けたことがあります。
・デンダ
通ったら負けます。気合出しましょう。
・ブライ
取れないと負けたりします。ウイングブロー引かれてないことを祈るか、ストパン引かれてないことを祈るかしましょう。
その他
・ジゴックは脳死で牧場につけないほうがいいです。自らの勘を信じてつけましょう。
・2箱は縦に並べましょう。横に並べていいのはピサロ戦だけです。
・アリーナ戦では前に箱置きましょう。常識です。
・車置いていいのは対おもちゃだけです。リソース管理を頑張りましょう。
最後に
このデッキはデッキパワー高いから意外と何とかなります。
この記事に書いてあることなんとなく考えれば3桁くらいなら入れると思います。上位狙いたいよって人はうまい方の観戦、配信を見るなどをお勧めします。
その観戦をするうえで、ここに書いてあるくらいの知識は付けても損はないかもしれません。いや、やっぱり要らないと思います。