![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164017179/rectangle_large_type_2_b1b68e22d81a4982f5d9533e03b74316.png?width=1200)
歯並び
子どもの歯並び 気になりませんか?
私はすごく気になります
実は 上の子はお腹の中にいる時からエコー写真で見るたびにポカン口でした
当然 生まれてからもちょっと口が開いているポカン口
1歳になる前の頃に色々とネットで調べたら 口の周りの筋肉が弱いからポカン口になる 歯並びに影響する 風邪をひきやすい…とポカン口は良くないという情報が!
それから出来ることを調べてやってみましたが 効果が出ているように思えず…歯が抜けて 永久歯が生え始めました
かかりつけの歯科医からはこれからまだ口が大きくなっていくから 口の周りの筋肉が鍛えられるようにやっていきましょう と言われています
歯並びって生まれる前からケアが出来ること 知っていましたか?
私は子育てするまで知りませんでした
妊娠中のお母さんの姿勢が 生まれた後の抱っこや寝姿勢や食べる姿勢が 大切になってきます
私はまだまだ勉強中の身なのですが…本当 もっと早く知りたかった!が本音です
歯科医の方々にめちゃくちゃ質問攻めしたいです
いいなと思ったら応援しよう!
![助産師MaA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132426915/profile_1e51cb05684cf9fc14b7b320a1da9337.png?width=600&crop=1:1,smart)