
孤児タイプ
「英雄の旅」という本で、12のタイプについて書かれていたのですが、その中で僕はこのタイプだなと思う一つとして、孤児タイプがありました。
孤児タイプが活性化し始めるのは教師が不公平だった、遊び仲間にからかわれた、友人が影口を言っている、恋人が去っていった、世の中の現実を思い知らされる事等のきっかけからだそうです。
孤児タイプは他人に裏切られた事が原因で、健全とは言えない懐疑心を抱いて自分の希望や夢に背を向けてしまう事があるそうで、心の奥で「身の程知らずの夢や希望だったから失敗するのが当たり前」と思っているそうです。
結果的に好きでもない仕事に甘んじたり自分を大切に扱ってくれない恋人や友人に我慢したり、それ以外にも様々な手段を講じて自分の夢をごくわずかな可能性しか感じられないものに限定してしまう事があるそうです。
確かに僕も就活の時に「どうせ上場企業無理やろ」って思って、中小ばっかり受けてましたねー。
こう思うクセ直した方が良いですよねー。