見出し画像

ありがとう。

感謝の気持ちを言葉にするとゆう事。
忘れない事、は勿論に大前提で。
例えば助けられた恩を忘れないこと。
だったり。
例えばあなたのおかげで今の自分がある。
だったり。
なんでもいいのだけれど。

だけど、それは思ってるだけでは伝わらない。当然。
行動で示す、とゆうのもある。
変わる努力、改善に向けて、など。
ちゃんとやってれば見てる人には伝わるし、口だけの人間の行動なんてのも、然り。

それでもやっぱり声に出して感謝の気持ちは伝えた方がいい。
今の時代なら別にメールでもいいのかもしれないけど。

いつもありがとう。

助けた側、支えてる側、はいつだって恩着せがましくしたいつもりは無く。
まぁ見返りを求める人間は別として。
それでも、ありがとうと言われれば心の底から嬉しいのが大半と思う。

僕だってそうだ。
あの時は本当に助かったんだよ、忘れることなんてできるわけがない、ありがとう。
なんて言われた時は、そんな前のこと自分すら忘れてたのに。
とか。
それでもやっぱり嬉しくあったかい気持ちになる。

感謝の気持ちは忘れちゃいけない。
簡単なようで難しい、近い人間になればなるほど難しいけれど、それを声に出して伝えることの大切さ。

今の僕があるのは、あなたのおかげです。

そこからのお前の努力の結果だよ、申し訳ないなんて気持ちをいつまでも持ってるぐらいなら笑顔になれ、幸せでいろ、それだけでいい。
なんて言ってくれたけれど。

それでも僕はあの時、あなたに助けられた。
だから頑張れたし今がある。

本当にありがとうございます。
心から。

いいなと思ったら応援しよう!