見出し画像

皆さんには、苦しい時に心の中でつぶやく言葉がありますか?

私も、御多分に漏れず、夜中に必ず1回はトイレに起きる(漏れてはいない)。そして、つい、YouTubeを開いてしまい、「聴いた瞬間に深い眠りに落ちる○○」みたいな動画を探す。

そしてつい、動画に何百と書き込まれているコメントを読んでしまう。
なんと毎日が辛く、仕事が嫌で、消えてなくなりたい人の多いことか。
みんな暗い天井を見つめながら、明けてほしいようで明けてほしくない夜が過ぎるのをじっと待っているのだろうか。

おひさまが昇れば、そんな気分も少し軽くなるけど。
ちょっとしたことで左右される気分の浮き沈みは、多くの人が経験することだし、自分で何とかするしかない。

私も同じように気分のアップダウンはあるけど、傍から見るとそんなふうには見えないらしい。いつも元気に、積極的に、仕事や家のことをこなし、
ヨガやってるから健康で、悩みなどない人、らしい。

仲がよさそうに見える夫婦にも、平穏無事に見える家族にも、必ず「何か」
ある。
何かあるのが普通だし、みんな何とか折り合いをつけて日々を送っている。

プロフィールにも書いたけど、私は気分が落ちた時は、心の中でこのフレーズを繰り返す。

一度しかない人生。いつかは嫌でもこの世から消えなければなりません。
ならば楽しいことも辛いことも、思い切り体験して
燃焼して消えてなくなりたい。


ヨガにはマントラを唱えるという修行がある。マントラはサンスクリット語で、日本語では真言。
仏教では、簡単に言うと「仏様の教えがつまった短い言葉」。
言葉自体に力があり、それを唱えると、勇気が湧いてきたり、心が落ち着いたりする。

上の、一度しかない人生~は、夫に振り回され、七転八倒するうちに湧いてきた私のマントラだ。
このフレーズを思い出すと、なぜかまた頑張ろうと思えてくる。
正しくは、サンスクリット語で、マスター(導師)に授けてもらったものがマントラなのだろうが、自分が元気になれる言葉や文章なら何でもいいと思っている。それぐらい、言葉には力がある。言霊だ。

ありがとう 愛 大丈夫 気にしない うまくいく・・・
大丈夫 大丈夫 大丈夫と、何も考えず念仏のように繰り返すだけで
気分は変わる。
そうやって気分の調和を図りながら日々を送っていく。

*********************************

誰もが、嫌でも、最後はこの世から消えなければならないのですから、
急ぐことはありません。
凄いことを成し遂げられなくてもいいから、
今いる場所で、ふてくされないで、丁寧に生きようとすることが
とても意味のあることだと思います。

皆さんには、苦しい時に心の中でつぶやくマントラがありますか?



いいなと思ったら応援しよう!