
Day1② #シードペーパー
シードペーパーを植えますよ!!!!
↑これの続き。
昼間に水に浸してから8時間くらい経ったので、さっそく植えてみます。
手順② 鉢を用意し、紙の上に5mmほど土をかけます。

用意したのは鉢と、網と、軽石と、写真には写ってないけどもちろん土。

網と軽石は、今回はなくてもいいかもなんだけど(←よくわかんない)、
以前100均で買ったものが残ってたから、せっかくなので使ってみた。
網を敷くと鉢底の穴から土が溢れなくて良いし、
軽石を入れると水捌けが良くなって良いらしい。
その上に土を入れて、水をめちゃくちゃかけた。
シードペーパーで調べてみたら、土はわりと湿ってた方がいいっぽかったので、とりあえず滴るくらい水をかけた。(これが合っているのかはわからない……。)
ちなみに土は100均の多肉植物用の水捌けのいいもの。まえに多肉を植えた時のが余ってたので、まぁそれでいいか……と思って……。

シードペーパーが大きすぎる
余ってた鉢が小さくてかわいくてシードペーパーにちょうどいいや〜!☺️✌️って思ってたんだけど、シードペーパー思ったより大きかった!!!!!!!!!!!!どうしようこれ!!!!!!!!!!
シードペーパーをビニール袋に入れて水に浸してたから、取り出す時に破けないかな〜と心配してたんだけど、思いのほかシードペーパーが分厚くて全然平気だった。
シードペーパーが鉢よりでかすぎるので、4等分にちぎって、半分を重ねて鉢にいれちゃった。
あと半分は外に置いてる鉢の隙間に適当に入れちゃった……。どうなるんだ……。芽、出るといいけど……。最初から半分だけにしとけばよかったかもしれない……。

あとはシードペーパーの上に土をかけて、さらに水をやって完成!!!!

このバーバパパの紙のラベル、ぜんぜん土に刺さんなくて焦った。

あとは乾かないように水をやってたら7〜14日ほどで芽が出るそう!たのしみだな〜!!☺️🌱
水やりを忘れずに見守りたいな。
シードペーパーの説明書みてたら下の方に6種の種が何か書いてあるのいま見つけた。

キンギョソウも入ってるらしい。キンギョソウがいいな〜。
キンギョソウかわいくない?
調べてたらイングリッシュデイジーもいいな〜。かわいい。
ひなげしっていわゆる道端に生えてるポピーじゃない?!!じゃあ道端で枯れたやつの種拾ってきたほうが早くない……?早くないか……?
わたし、ポピーってすき!
薄い橙色で、かわいくて……。
どんなふうに芽立つかと思うと、
わくわくが止まらない🌱
明日もDay2として観察日記をつけますね。
まぁ植えてて気づいたけど、明日は全く変化ないと思うけど……。
どうしよう。Day14くらいまでただの土を更新し続けることになったら……。まぁいっか。😉
またね〜👋🌱