記憶力がおかしいから、書いておく
わたしは、じぶんの記憶が信用できない。
記憶力はあるほうだけど、
やらかしも多い。
だから、冷蔵庫にホワイトボードを貼って。
しなくてはいけないことや、買い物リストを
書いたり、貼ったりする。
特に起きたばかりは、ボケまくっている。
分かっていても
無意識にしてしまうことも。
明日は健康診断。
前日は、飲んじゃだめ。(アルコールです)
なのに。
いつも通りに枝豆を茹でてしまった。
あーーーーー
習慣は恐ろしい。
どうしたらいいんだぁ!!!
飲みたくなるじゃーないか!
いやいや、明日の楽しみ♪
冷蔵庫に冷やしておけばいい。
そう、明日の健診はバリウム飲んだり、
睡眠薬飲んだりしなくていいから。
終わったら、昼ビールでもしたらいい。
そう思えただけで、
なんだか健診が楽しみ♫
厳密には、健診が終わるのが
楽しみなのだけど。
そう思っていても、お風呂から上がったら、
忘れてプシュっとしてしまうかもしれない。
習慣だからな。
よし、書いておこう!
休肝日
これでいい。枝豆は見ないように。
ご飯を食べた。
お腹いっぱいだ。
休肝は死守できたぞ。
えらいえらい!
は!
もうひとつ、守らねばならない
課題があった。
朝食はなし。21時から絶食だ。
まぁ、夜はたくさん食べたから
大丈夫だろう。
でも、自信がないな。
朝ごはん、ふつうに食べちゃいそう🍚
よし、今度はこれだ。
絶食
大きく書いておこう。
寝ぼけていてもこれで大丈夫……だろう。
ただ、今回の絶食は、納得がいかない。
だってねぇ、
胃カメラもX線も大腸の内視鏡もしない。
本当は胃カメラを予約したかったけど、
定員いっぱいでお断りされたから。
定期検診の予約は早めにしとくべき。
それと、記憶には頼るな。
人は忘れるいきものだ。
今回は、コレらが分かって良かった。
健診は、予約が面倒だし、
検便とかもあるけど、
じぶんを大事に思える。
毎日、ルーティーンで飲んでも
たくさん、食べすぎても
ちょっとお腹が壊れるくらいで
わたしの身体は、頑張ってるから。
おいしいとか、
お腹が空くって感じられるのとか、
身体が健康だからだものね。
ありがたい!
これからも命がある限り、
美味しいものを食べたり、
身体の内側から、アルコール消毒したい🍻
今日は、じぶんの身体をいたわって、
早めに寝よう。
今季最大級の寒波で
九州にも雪がちらついて寒いから。
読んでいいただいて
ありがとうございます。
みなさんもからだ、ご安全に。
おやすみなさい(-_-)zzz