![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27743342/rectangle_large_type_2_fc37777690cc16b1cf64c42ba84ffcd9.jpeg?width=1200)
黄金イクラ:しゃくなげの森
数年前にTwitterで黄金イクラなるものを知りました。
写真を見ると本当に黄色くてすごく驚いたのですが、実はヤマメの卵であるということも知り、それ以来ずっと気になっていました。
なぜ今まで買わなかったかというと、もともと普通のイクラの食感が苦手!w
しかし特価情報を見て、ついに注文!
黄金イクラとヤマメのセット。ヤマメ、10匹くらい入っててびっくり。
そもそもヤマメを自分で調理するなんて考えたこともなかったので、いただいた説明書とネットのレシピ情報を確認しながら、塩焼き、バター焼きなどでいただきました。
塩焼きもいいんだけど、今のところバター焼きが一番かなあ。
黄金イクラはそのままご飯にのせていただきました。
普通のイクラより、皮がしっかりしている。そのせいか、そこまで苦手感を感じなかったなあ。生臭さもあまり感じなかったのは、お品が良かったんだろうと拝察。
ちなみに黄金イクラはこちらの登録商標だそうです。
ふるさと納税でも入手できるみたい。