研究はコダワリの追究
毎週土曜日は、大学院のゼミに行っています。ゼミ後は何らかの特別ゼミに突入するのですが、今日はM1特別ゼミでした。M1への指導は研究生が担当します。(注)現在は博士課程の学生が担当しています。
修士論文を書いてみて思うのは、論文は好きの追求だということ。あなたのコダワリや軸がないと、結局はいい論文にならないのではないか。私のM1時代ののほほん・ぼんやり感はさておき。
論文タイトルは書いてる間にぶれてもいいけど、軸はぶれちゃいけない。カウンセリングのごとく、一人ひとりに論文で成し遂げたいことを聞くことからスタートしました。
それぞれに課題は異なるけれど、それぞれに一歩ずつやらなきゃいけないのは同じ。一派一絡げにはしないけど、とどのつまりやることは同じ。
追究したいことの、軸をしっかり。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?