先生日記139日目:なぜこんなに気にするのか


みなさまこんばんは、
2回の転職を経て
高校の先生をやっているむつみです。


最近すごく感じるんです…。(突然)
性別差を。
(今日は男女差の話ではないです、一応)


なんというか、フェミニストではない
という自覚をしていますが
(定義もね、程度もわからないですし)
なんかすごく感じるんです。


で、実はこれは働き始めた時から
感じていたことで、
最近ますますやりづらいな…と
思うことが増えてきました。


というか、私の中で数の論理というか
多数決の影響って大きいなという考え方が
あるんですね。

それは事務職をしている時に感じたことで、
ちょうど職員が6人だったのです。
4:2や5:1になると、やっぱり
自分が間違っている気がするというか
心細く感じるんです。

そこで出た答えが
最善であるか、最善ではないのかは
置いておくとしても
やっぱり少数派って立場が厳しくなるな
と思っていました。


それを最近、また感じるんです。
実はあらたなプロジェクトが始まることに
なったのですが、
そこで私は女性一人なんですね。

いや、気にしなきゃいいとなったら
話はそこまでなのですが、
私はどうしてもなんだか同調圧力みたいな
ものを感じるんです。

どう振る舞ったらいいんだろうと。
そして、なんだか自分の感覚が変というか
蔑ろにされたらどうしようと
思ってるんですね。

なーんなんだろう、
そしてこの考えをどうしていけばよいのか、
どうしたいのか、
そんなことを考えているうちに
あることに気づきました。(今日)


私は結構このパターンを繰り返している、
そしてこの状況に入ることが多いと。

この意味はなんだろう?
そんなことを考え始めました。


多分、マジョリティにいると
この感覚は気づかないんだろうなあとも。

それは自分がマジョリティにいる時も
同じです。
自分が気づいていないこと、
気づけていないことも
多々あるんだろうなあと。

なんだかそんなことを考えた
昨日、いやここ最近でした。

そしてこの感覚を考えられるような授業を
平等権のところで行ったのですが、
ちょっとイマイチだったんですね。

これを機に、ブラッシュアップもしたいな
と思いました。


本日はここまで!
それではまた次回。


--------------------------------------------------


"Are you happy?"と聞かれて、
”YES‼️”と即答できますか?

少し戸惑ってしまう、
どこか答えにくさがある
そんなときは、
自分を見つめ直すタイミング
かもしれません。

毎日たった5分だけ、
ステップメールを読んで、
自分と向き合い、
心を満たしてあげませんか?

▼登録はコチラから

いいなと思ったら応援しよう!