自分を知る=自分の人生をたどる
どんな人も得意分野、
不得意分野ってありますよね。
私は仕事で、
よく不得意分野をフォーカスしすぎて、
なんで自分はこんなにできないのだろう。
と、ネガティブ感情になる事がよくあります。
では、得意、不得意ってどんな違いが
あるのでしょう。
言葉の意味を調べると、
得意=最も手慣れていて自信があり、
上手である事。
不得意はその逆の意味。
...まぁそうですよね。
その通りです。
手慣れる=挑戦し続けることで慣れる
ことだと、私は解釈しているので、
得意、不得意の違いは、
「挑戦してきたか、そうでないか」
の違いだと思っています。
私は人前に立つ事が苦ではありません。
プレゼンや新入社員の講習会など...
もちろん緊張もしますが、
自分も楽しみながら行う事ができます。
あれれ、いつからだろうか?
よく考えてみると1〜2歳の頃からでした。
以前、小さい頃の写真を見ながら、
母が話してくれたのですが、
「あんた、このハイハイ競争で
一人だけテクテク歩いて一番早く
ゴールしたんだわ。見てる人もいっぱい
いたし、泣いてる子もいたのに。ニヤニヤして。www」と。
また、6歳くらいの頃には
自分で物語を作って
紙芝居をお披露目したり。
...今思えば小さな頃から
得意な事は挑戦しているんですね。
今まで何となく考えて行動してる事でも、
よく考えてみたら、小さな頃からしてる事って
たくさんありますよね。
その逆で不得意な事って、
挑戦していない事や
挑戦したけど諦めた事が多いです。
私の場合は、パソコンのExcelでした。
致命的。
職場ですごい使うのに。
確かに高校生の頃、簿記や電卓は得意で
検定もポンポン取得してたのに、
Excelだけはうまくいかなかった。
このように自分の人生をたどれば、
好きな事、苦手な事を知り、
新たな自分の発見になると思います。
意外と自分の得意、不得意に
気が付けていない人は多いと思います。
得意な事は挑戦し続けてきたので、
身体に染み付いているはずです。
だから、出来て当たり前なんです。
逆に不得意な事は、やってこなかったのだから、出来なくて当たり前です。
なので、不得意だから、出来ないからと言ってネガティブになる必要もありません。
ただ、不得意な事を避けないで下さい。
たぶん、私みたいに
不得意な仕事を頼まれた時、
「うわぁ、でたでた。これ苦手なんだよなぁ。」って思う人もいるはずです。
まず挑戦しましょう。
不得意を得意にするのです。
私は今、不得意な事がたくさんありますが、
「不得意を得意にチェーンジ!」
と心で唱えてます。
(はねるのとびらのオシャレ魔女アブandチェンジのコーナーで、あぶちゃんが言うフレーズみたいなノリで。世代の人ならわかるはず。)
無敵になれるチャンスです!
挑戦を続けていると
「新しいことに挑戦できる!嬉しい!」
と思うようになりますよ。
そして私は今、Excelを猛勉強中です。
「わかんない!」
と叫んでしまうくらいにもがいていますが...
是非、自分の人生をたどってみてください。
今後の自分に活かしましょう。