Podcast This American Life

今日は一冊本を読み終えたのですが、その紹介の前に、面白かったポッドキャストの紹介。

This American Life : Dr. Gilmer and Mr. Hyde

このポッドキャスト番組は私には難しいです。
何と言っても一般のアメリカ人が話しているので、容赦ない速さや発音、スラングなどが使われます。
米語のリエゾンとかディダクションがわからないと全く聞き取れませんでした。数年前、英語のやり直しのため、多聴多読を始めたときに上級者向けと聞いて試しに聞いたことがありますが、打ちのめされるくらいわからなかったです…。

初めのわかりやすいニュース英語に飽きてきたあたりに聞き始めたJoe Rogan Experienceで慣れてきて(これでも辛いけど聞きやすいし、トピックが豊富で面白い)、やっと聞き取れることが増えた今、再度聞き始めました。

良いなと思うのが全文のscriptが公開されているところ。通勤の往復時に1回ずつ聞いて、それを数日聞いてわからないのでスクリプトを確認します。
録音状態が悪いところもあるのですが、スクリプトが解決します。これは多読のおかげもあって面白く読めました。

このエピソードをたまたま聞いてみたんですが、ざっくりと説明すると…

 医師だったビンス・ギルモアは、父親の殺害により実刑を受けて服役している。彼は自分のクリニックを開いており、それを引き継いだのが全くの他人で同姓のベンジャミン・ギルモア医師だった。
そのクリニックを受け継いでいると昔からの患者の話で、以前のビンス・ギルモア医師はお金に困っている患者からは治療費を半年も受け取らなかったり、無報酬で地域の消防士への健康診断を受け持っていたりしていたことがわかった。
 でもビンス・ギルモア医師は父親を絞め殺し、さらには両手全部の指を切り落として遺棄した罪で収監されている。
 一体、彼に何が起こったのか、新任のベンジャミン・ギルモア医師へのインタビューで新しい事実が判明する。

本当に難しくて平日5日間、1日2回ずつ聞いてスクリプト読んでスッキリしました。
医療の話だし、録音状態も悪かったのですが聞いて読んで、また聞いてという繰り返しで理解できました。
内容も結果的にいい話。

次のエピソード2回分は差別の内容だったのでちょっとつらかったんですが、実際の事件でかなり全米で話題になった事件だったのでそれも興味深かったですね。

ネイティブ話者向けのポッドキャストなので、安易におすすめできませんが今回、自分の成長度合いが分かったのが一番の収穫です。

多聴多読は続けるべし。ではまた。

この記事が参加している募集

投げ銭頂いた分は本の購入と英語学習に役立てる予定です。