2月7日のみしまさんぽ 9 如月七海 2024年2月13日 15:50 菩提寺へのお届け物の帰り道 近くのお寺の梅も満開 伯父の一周忌の時、この辺りはお寺や神社が多いけれどそれは需要と供給のバランスであったのではという 御住職のお話しを聞いてなんとも。 鎌倉ほどではなかろうと思いつつ、どこも土の下には死屍累々か。 平和な御世。 ありがたし。 ワンタンが売り切れていてボーゼン そろそろ終わるらしいのでまた食べに行くのだ 三嶋大社の宝物館前の「おもいのまま」引きで撮ると色の違いがよくわかるなぁ。 例年咲いて長く伸びてから気がつく庭のふきのとう。今朝収穫。えらい。 蕗味噌にして食べた。ご飯が進み過ぎる。(よって写真はないw)タクヤ先生の中医学オンラインサロンでは現在ご飯のお供選手権開催中!出来合いのものでも手作りでもOK!あなたもぜひ参加して板藍あめをゲットしましょ〜🍀✨ いいなと思ったら応援しよう! 現在はiPhone12で毎日楽しく撮影しています。 もしもサポートしてくださったお金が溜まったら、GR IIIが欲しいなぁ。。 チップで応援する #写真 #花写真 #梅の花 #ふきのとう #おさんぽ養生 #三嶋大社 #タクヤ先生の中医学オンラインサロン #20240207 #ラーメンやんぐ #おもいのまま 9