見出し画像

フィジー🇫🇯の地元飯⑵…メラネシア人の場合

まずは雑談から…
そもそもフィジー人って何人になるの?って思いませんか?
あれっ?ポリネシア人だっけ?
ミクロネシア人?
メラネシア人?

ポリネシア=ハワイ、ニュージーランドなど
オセアニア地域の中で最も広いのが「多くの島」の意味を持つポリネシアです。
ハワイ、ニュージーランド、サモア、トンガなんかがここに含まれてて700万人ほど住んでるようです。
メラネシア=インドネシアの一部、パプアニューギニア、ソロモン諸島、ニューカレドニア、フィジー
メラネシアの意味は「黒い(人々が住む)島々」
1400万人ほどが暮らしてるそうです。
ミクロネシアネシア=グアム、サイパン、パラオなどがここに入るそうです。
ミクロネシアの意味は「小さい島々」分類法によっては日本の小笠原諸島なんかも含まれる事があるそうです。

僕ずっとポリネシアだと思ってました。

違うんですね〜、ふと気になって調べてみたら勉強になりました。

フィジーはメラネシア人です。
とはいえこの分類法で話す事ないんであんまり問題ないですけど…

フィジー🇫🇯で6割のマジョリティを占めるメラネシア人達はどんな物を食べるのかというと、主食はキャッサバ(ダロイモ)
(とはいえ現在ではお米もキャッサバもカレーも食べてますがここではルーツという事で)

ここに見える芋みたいなのがダロイモです。
タピオカの元です。

これを彼らは茹でて食べます。

一度地元メシの勉強がてらフィジー料理を提供しているレストランに行ってみました。
首都スバでフィジー料理を提供してる所ってすごい少ないんですよ
(観光地とかナンディとかはしらないですけど)

こんな感じです。

フィジー料理にこだわって作ってると思うので野菜とかは昔からあるものしか使っていないようです。 中国野菜とかあまり使わず醤油とかも封印して、レモン、ココナッツミルクなどで味付けした感じでした。

こういう試みは観光の為も含まれてるのかなと思いっています。
これは以前住んでた東ティモールでも同じような試みをされてる人達がいたので、食材は似てるなーと思いました。
インスタ載せたら東ティモールの友達からほとんど一緒やんってメッセージきましたし


こんな感じのフードトラックとかもありますよー
(インスタでFiji foodってうたってたんで行ってみました。)

ここの場合は普通にいろんな調味料使って作ってましたね。
これは角煮肉まんみたいな感じでした。

正直これ冷えてたし、そんなに美味しくなかったんですよね…

ロックダウンが終わったらフィジー料理の料理教室に行ってバッチリ教えてもらおうと計画中です。 世界の地元メシに興味深々。

いいなと思ったら応援しよう!