Mutsu

現在キャリアコンサルタント資格取得に向けて勉強中! 気ままにいろいろなことを書いていこうと思ってます

Mutsu

現在キャリアコンサルタント資格取得に向けて勉強中! 気ままにいろいろなことを書いていこうと思ってます

最近の記事

第27回キャリアコンサルタント試験(学科・論述)を振り返る

試験勉強でなかなかnoteを書く余力もな買ったですが11/3(日)に試験が終わり一息ついたので感想を書き記しておこうと思います。  前日は台風がきていたということもあり荒れた天候。前泊して試験に挑みました。 会場が遠方の方は心のゆとりを持つためにも前泊することをお勧めします。 交通機関が止まってしまったりということもあるのでリスクはなるべく減らしておいた方が試験前の心理的負担が少ないです。実際当日も電車の人身事故が発生していました。  当日は天気が良くとても清々しい気持ち

    • 四択問題って意外と難しい

      気がついたらかなり涼しくなってきており心地の良い季節。 キャリアコンサルタントの学科試験まで残り3週間になり焦るこの頃です。 学科試験自体は50問で4択なのでわからない問題に遭遇したとしても1/4の確率で正答することはできる。1/4で正解できると考えると何とかなりそうな気がしてしまうのだが上手くいかないものである。 過去問を解いていて、大体は ①まったくわからない問題 ②3択まで選択肢を狭める ③2択まで選択肢を狭める この3パターンになることが多い。 まったくわからな

      • ロールプレイングでの悩み事・モヤモヤ

         キャリアコンサルタント試験の実技対策に向けてロールプレイングをやっているのですが、なかなか上手くいかず凹んでばっかりです。モヤモヤしていることがあるので自分の気持ちを落ち着かせ冷静になるために文章に残しておこうと思います。  一番の悩みとしては質問内容が思い浮かばないということです。冷静になって逐語録を見返してみるとなんでこれ聞かなかったんだろうと思うのですがロープレ中にはなかなか思いつきません。話を聴く・励ましをするというとこまではまだ自信があるのですが、そこから深掘り

        • 【キャリアコンサルタント】特性因子理論について

          キャリアコンサルタントの勉強をしている中でぶち当たる壁、、、 私の中では理論家の名前と内容が覚えられないことです。 ○○バーグさんとか○○ソンさん似たような名前に似た理論な名前。単純に暗記しようとすると似た者たちが脳内で合わさってごちゃごちゃになってしまうということばかり。ただ暗記しようとせず内容について整理して理解を深めようと思っています。 今回は特性因子理論に焦点を当てていきます。 パーソンズの職業選択理論 職業指導の父とも呼ばれているアメリカ出身のフランク・パーソン

          適応障害と休職期間のあれこれ

          こんばんは。今日は休職期間中のことについて自分の体験談を書こうと思います。 適応障害と診断されて休職し結果的に退職という選択を選んだのですが、時間が経って落ち着いて色々振り返れるようになってきたこのタイミングで書き記しておきます。あくまでも個人の考えですので参考程度に見ていただければと思います。 休職に至るまで メーカーの営業として働いていたのですが、部署異動後の上司や仕事内容が自分に合わず状況を改善するために色々なことを試してみたものの改善することはなく周囲に頼れる人が

          適応障害と休職期間のあれこれ

          キャリアコンサルタント資格取得に向けて思っていること

           こんにちは。第27回目のキャリアコンサルタント試験受験・合格に向けて、残り時間が一カ月程となってきました。アウトプットの場として学んだことを書き記していこうと考えていますが、今回はなぜキャリアコンサルタントの資格を取ろうと思ったのか自身のモチベーションをあげるためにも書き記しておこうと思います。 そもそもキャリアコンサルタントって?  キャリアコンサルタントとは、労働者一人ひとりが最適な環境で自分らしく働くための支援をする「キャリアコンサルティング」を行う国家資格保有者

          キャリアコンサルタント資格取得に向けて思っていること