既婚者 独身
さてさて今日もこの時間がやってきた。
今日は既婚者と独身について思うことを書いていこうと思う。
私はアラサーの独身男性である。周りの友人や職場の人間達が続々と結婚している中でまだ独身だ。彼女もいない。
既婚者達に1つ言いたいことがある。
俺は結婚しているから金がない。お小遣い制なんだ。 などなどこの様な事を独身に言ってくる事がある。
これはよくある一種のマウントだと思うのだが心の狭い私は過敏に反応する。
理由はこうだ。
あなたの結婚相手を私が紹介したわけではないし、私がこの人と絶対に結婚してくれ!!と頼んだわけではないからだ。
もし、これを私が斡旋し相手がその通り行動し結婚した場合は私に責任の一端があると思う。つまり反論する余地なしで、すみません私が紹介したばっかりにあなたは金がない。
となるわけだがそんな事は1ミリもない。
金がないのは金がない者同士が結婚したせいで、お小遣い制なのは倹約家の嫁をもらった為である。
そうなることがわかっていたのにも関わらず、好き、惚れた、ときめいた、運命だ
などの理由で勝手に結婚したのだから、愚痴るくらいなら離婚すればいいし。独身の私に言うのはお門違いも甚だしい。
そんな奴に限って、若くしてできちゃった結婚など今は授かり婚というのか で結婚した人間なのである。(私の周りは)
知らんがな!! お前の段取りやろ!!と大声で叫びたい。
一瞬の快楽に負けて自分がしてしまったのを他人に投影するのはおかしいと思う。
ちなみに充実している人間もいるが、彼らはこんなことを決して口にしない。
独身の僻みのように聞こえるかもしれないが許して欲しい。私が以前から引っ掛かっていた事だったのだ。