
Photo by
lt0218xs
母からの着物
夫の母と自分の母からもらった着物が
何枚かあるのですが
その中で去年着た着物は
夫の母の紫陽花の柄の小紋と
自分の母の紅葉の柄の小紋
紫陽花の小紋は
地紋にも紫陽花が入っていて
爽やかな若竹色にたくさんの紫陽花

これが意外にもしっくりきまして
お気に入りです❣️
紅葉の小紋は
小さな紅葉で亀甲模様を作っているのが
可愛いです
艶のある綸子の生地
母がOLだったとき自分で買ったそうです
昨年の秋に鎌倉へ着て行きました
銘仙のイベントがあったので
羽織をお借りして撮りました
大正と昭和のレトロコラボですね❗

両方ともおそらく
50年以上タンスにいた着物ですが
まだ十分に着ることができます!
私の母の着物は 裄が少し足りないのですが
羽織を着てしまえばそんなに目立ちません
着物ってすごいな、と思います
お母さん達も
お嬢さんだったときがあって
その頃そばにいた着物がここにある
みなさんもタンスに眠っているお着物
あるんじゃないでしょうか?
出してみてあげてください
着物も喜んでくれると思います✨
*******************************************
~読んでくださってありがとうございました♪着物や着付けのことを時々書いていきます~