見出し画像

人事交流会を開催する理由

こんにちは!かとうです。
今回は私が定期的に開催している「人事交流会」について書いていきたいと思います。どんな想いや目的があるか、また工夫していることなどをアウトプットしていきます。


人事交流会を開催するきっかけ

以下三つの理由からやってみようという気持ちが湧いてきたと思います。

1.Xでの繋がりが増えてきたのでオフラインで交流会などはできないか
2.一人人事を経験した際に社内での孤立を感じ、外との繋がりや情報収集をしたいと思った(ニーズがあるのでは?と感じた)
3.自分の影響度はどれくらいあるのか試してみたかった

タイミングとして、今から1年半以上前にある人事交流会に参加したことをきっかけに「自分でもやってみよう」と思い、軽い気持ちで下記のポスト(当時はツイート)をしてみました。

こちらには数名の方がリプしてくださったり、直接DMをいただいたりと大きな反響に繋がりました。反応してもらえて嬉しい!!という気持ちと、あと戻りができない不安と緊張感を同時に感じたことを覚えています。

ここから定期的な人事交流会を開催することとなりました。

そのうえで改めて自分はなぜやりたいのか?をしっかりと深堀をしたうえで目的を明確にして運営していこうと思いました。

人事交流会の目的

目的はシンプルで、現在人事職を担っており、仕事やプライベートで悩んでいる、もしくは社外の方との繋がりを作りたい、何かのきっかけがほしい。そんな方々が交流会に参加することで少しでもポジティブな気持ちになってもらいたい。そんな想いで運営をしています。

なぜこのような想いなのか?これは過去の自分の挫折や苦労をした経験自分の満足や欲求を満たすことにも繋がっています。

私は人間は一人では生きていくのは難しいと思っています。過去自分も様々な挫折や苦労を経験しメンタルが相当病んだ時もありました。そんな時に助けてくれたのは周りの方々でした。

同じような境遇にいる方々に何かしら前向きになるきっかけを与えられないか、自分が辛い経験をしてきたからこそ100%と言わずとも気持ちに共感でき、理解することができると思っています。

「誰かの役に立ちたい。」これが公私含めて自分が大切にしたい価値観となっています。誰かの役に立つことで、その方が満足や笑顔になり、幸せやポジティブな気持ちで満ちている状態となることで、自分も幸せを感じられると思っています。

そのために様々な形で人事交流会を定期的に行っています。大人数の方が良い、または少人数の方が良いという議論がありますが、これは両方ともにメリデメがあります。また交流会中心が良いのか、それともディスカッション中心の方が良いのかというのもあります。結局は、その会で参加者にどう感じてほしいのか、また何を得られると満足するかなど、「ありたい状態」から逆算して最適な会の形を企画し開催するように心がけています。

そのため参加者には事前にアンケートに答えてもらい、その内容をもとに企画をしていますし、イベントを終えた後のアンケートも参考にし次回開催に役立てています。

ちなみに少しだけ自慢をさせていただきますが、全ての会で参加アンケートを参加した皆さんからいただいておりまして、その際に「満足度」について記載いただく項目があるのですが、今まで200名ほどの方に参加いただいて平均4.8点(最大5.0点)と高い満足度となっています。

自分本位だけでイベントを開催しても参加者の満足は得られないですし、長続きもしないと思います。ですが、正直そのようなイベントをよく見かけます。イベントのコンセプトや参加フォーム、また主催者の発信から感じることがありますが、なるべく私は参加者の体験を重視した会とすることを心がけていますし、これからもそうやっていきます。

今までのイベントの様子

ここからは過去開催したイベントをざっと振り返ってみたいと思います。

第一回目 2023年5月11日

参加人数:10名

こちらが最初に開催した際の様子です。ポストしたものもあるのですが、諸事情により画像だけ添付しています(笑)

初回だったので「失敗はしたくない」という気持ちが強く、何かあっても柔軟に対応できるようなるべく小規模でやろうと思い、この人数で開催しました。

この会に参加いただいた方々とはプライベートも含め今も定期的にお会いさせていただいています。公私ともに長いお付き合いができていてとても嬉しいです。


第二回目 2023年6月13日

参加人数:22名

一回目がうまく?いったため、第二回目は人数を増やして開催しました。この時から皆さんにも覚えていただけている「ひな壇での集合写真」を撮るようになりました。

1回目は確かテーマはあえて設定せずに開催したのですが、今回は人事の中でも専門領域が様々でしたのでテーブルごとにテーマ(新卒採用や労務など)を設定していました。


第三回目 2023年7月14日

参加人数:27名

第三回目も沢山の方に参加いただき、前回同様に様々なテーマを設定して交流会を開催しました。この時からひな壇でのポーズをその場で募るスタイルに変更し、参加してくれた方々と一緒にイベントを作る想いで運営していきました。

今思えば最初は毎月やっていたのですね。当初はエネルギーに満ち溢れていたのと、有難いことに参加希望者が多く自分も楽しみながらできていたためかと思います。


第四回目 2023年9月15日

参加人数:28名

第四回目も沢山の方々に参加していただきました!会の中で席替えなどを複数回入れ、様々な方と交流できるようにすること、またテーマについても幅広く設定し相談しやすい状態を作ることを意識して運営したことを覚えています。


第五回目 2023年9月15日

参加人数:約40名

初のコラボイベントは「みんなの採用ラボ」の横地さんと一緒にさせていただきました!
「みんなの採用ラボ」のコミュニティ詳細については下記のリンクからご覧ください~!


第六回目 2024年2月16日

参加人数:40名

2回目のコラボは土佐犬さんとさせていただきました!

パネルディスカッションでは土佐犬さんに登壇していただき、メインテーマを『新卒採用』とし、参加者の皆さんから事前にいただいた質問をもとにお話ししていただたり、その場でいただいた質問などに回答いただきました。

参加いただいた皆さんからは素敵なコメントを沢山いただき、今回もとても充実した会となりました。


第七回目 2024年6月21日

参加人数:37名

第七回目は「複数名のCHRO登壇による人事のキャリアをテーマの中心としたトークセッション」となりました!

のびーさん須藤さん二宮さんの3名に登壇いただき、それぞれのキャリア、CHROとしての職務や意識していること、過去の苦労や挫折経験など様々な話をしてくださり、モデレーターとして進行を担当していましたが私自身も沢山勉強させていただきました。


第八回目 2024年8月20日

参加人数:35名

今回はくつわさんなつめさんに登壇いただき「自分らしいキャリアデザイン」をテーマにそれぞれのキャリアや女性の働き方など様々な角度にてお話をしていただきました。

なお、今回は前述した須藤さんに素敵なバナーを作っていただきました!とてもかっこよいデザインとなりましたので大満足です。須藤さん、ありがとうございました!

番外編

規模が大きい交流会とは別に小規模でも様々なスタイルの人事交流会を開催してきましたので紹介させていただきます。

HR×デイキャンプ

去年や今年でHRキャンプ会をえりまきさんと一緒に開催しました!今後も定期的に開催していきますのでご興味ある方はぜひいきましょう~!

dinamicaさんのオフィスでの人事交流会

こちらは青山にあるdinamicaさんのオフィスをお借りしてテラスで人事交流会を開催しました!東京の真ん中で、そしてビルの屋上でたこ焼きを焼くなんて初めての試みでしたが大盛況でした!

季節先取りビアガーデン人事交流会

人事の方や広報の方をお招きしての交流会を開催しました!5月にビアガーデンを行ったので私達以外にお客さんはおらず貸し切りの中で楽しめました。

人事図書館での交流会 兼 新年会

こちらは人事図書館が本格スタートする前に場所をお借りし、えりまきさんと共同でイベントを開催しました!室内で焚火(LEDライト)を見ながらの交流会は話が弾みますね。

さいごに

私が主催として開催してきたものについて触れてきましたが、上記以外にも様々なイベントを開催していたり、また共同で一緒にやらせていただいたこともあります。

改めてとなりますが、イベントの在り方は様々だと思います。正解・不正解と白黒つけるものでもありませんし、同じ内容を延々と繰り返して開催しても満足度は逓減していくと思います。目的をぶらさず、常にアップデートをし続けて開催していきたいですね。

今はプライベートでバタバタとしており中々開催できておりませんが、来年からは再び積極的に開催していきます。参加したいと思っていただいた皆さん、もう少々お時間をいただけたらと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました!
スキ・フォローをしていただけるととても嬉しく、励みになります。

過去のnoteはこちらにありますのでもしよろしければご覧ください~!
↓↓↓



いいなと思ったら応援しよう!