![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136048738/rectangle_large_type_2_25b7d05f91744b75e4e646b32d5e6232.jpeg?width=1200)
13.【コロナ】私たちの青春は「政府」と「マスコミ」に執拗に奪われた
皆様、こんにちは。
ルチノーです。
学生期にコロナ禍を体験した世代を総じて、「コロナ世代」と言います。年齢で言えば、現在25歳以下の人を指します。今回は、そんなコロナ世代の1人である私の、「政府」と「マスコミ」のコロナ対応への不満をぶちまけます。
コロナ禍での高校・大学生活
一般的にコロナ禍は2019年末~2023年5月(コロナが5類に下がった月)の約3年半の期間のことを指すのだと思います。私の場合、高校1年末~大学2年5月までを、コロナ禍で過ごしたことになります。
毎日マスクをつけていたので同級生の素顔はあんまり知らないし、昼食も黙食だったし、修学旅行も体育会も中止になるし、受験年の大事な2月はリモートになるし、本当に貴重な経験を奪われ続けた高校生活でした。
大学生になると、コロナも3年目だったのであまり弊害はありませんでしたが、
やはりどこか世の中暗かった気がします。まだまだ皆、マスクつけていましたし、、、
政府の対応の不満
政府の対応ほんとヒドくなかったですか?
外出ていいよと言ったかと思えば、外出ちゃダメと言うし、マスク外していいよと言ったかと思えば、マスク外しちゃダメと言う。こんなことの繰り返しじゃなかったですか?
結局、マスク義務化もしなかったし、飲食店の再開も各店舗の判断。「個人の判断で~」「自己責任で~」、、、
ずーーーっと責任逃れのコロナ対策だったと思います!!!
結局、オリンピックを強行した理由も、ずっと5類に引き下げなかった理由も、いつも後手後手の対応だった理由も、はっきりした説明はされていません!!!
マスコミの対応の不満
マスコミはコロナ煽りすぎじゃなかったですか?
「先週の同じ曜日と比べて感染者数は○○人増えました。」特にこの決まり文句はずっと意味わかんなかったです。比べる対象狭くない?比べる意味あった?
正直、コロナ収束に3年半もかかったのってマスコミが原因だと思います!!!
ただ視聴率が稼げそうな感染者数ばかり放送して、肝心なコロナ収束のめどや政府のコロナ対策の批評などは何もやっていませんでした。
そして、最後にこう締めくくるのです。
「マスク・手洗いなど引き続き感染症対策をお願いします。」
コレのおかげでマスク外せくなったんだよーーーーー!!!
不安ばかり煽って何がしたかったのか、、、
テレビ離れの大きな原因の一つはこのコロナ報道にあったと思います。だってもう観たくなくなりましたもん。
最後に
本当に恨んでます。
政府が無能だと、実際にその被害を被るのは国民です。
高校生活返せーーーー!!!