kana✳︎~*☆

30代会社員/セールス職/洋楽とクラシック音楽(特にピアノ曲)が好き

kana✳︎~*☆

30代会社員/セールス職/洋楽とクラシック音楽(特にピアノ曲)が好き

最近の記事

ベートーヴェンの葬送

どちらかと言うと1番や悲壮のような激しい曲が続くベートーヴェンの初期中期作品の中で、私はこの曲がすごく異質に感じられる。 後期のソナタに通ずる何かを感じる。 学生時代はどちらかと言うと激しい曲が好みだったから、当時は見向きもしなかったけど、30歳になる今になってこの曲は弾いておけばよかったと思う 1楽章の変奏曲はわかりやすいけれど、1音1音に神経を使うこと間違いなく、いつのまにか呼吸を止めて聴いている 一度生演奏で聴いたことがあるが、最初の1音で涙が出てきた記憶がある

    • GET BACK

      get back get back get back

      • 私のこと

        今日もお疲れ様です ここで簡単に私の紹介を ピアノを始めたのは5歳 幼稚園にあったオルガンを弾いてた友達を見て、 どうも、私もやりたい!と言ったらしい 近所のヤマハ音楽教室に入ったけど、 6個上で、もう圧倒的に上手い先輩がいた 「私もあんなにカッコよくピアノ弾きたい」と 自然にその先輩を追いかけるように その先輩が通っていた中学を受験し、 その先輩が音大行ったのを見て自分も自然に音大を目指した 音大を目指したいと思えるほど、 ピアノが好きだったかというと自信はなく、

        • 辛い時に聴く、BritneySpears

          クラシックと同じぐらい好きなのが洋楽で、 実は高校時代一番聴いていたかもしれないのが、BritneySpears 世代としては私よりも少し上だけど、私が高校生だったくらいの頃に、till the world endsが発表されて、あまりのかっこよさに驚いたのです。 それからたくさん曲を聴くようになって、その中でこの曲にとっても感動したのを覚えています。 「私は昨日よりも強いの」 私がこれまで辛いことがあるたびに元気を与えてくれる曲なのです。

          ベートーヴェンの思い出

          今朝はしとしと雨。 先週も金曜日雨だったなと思いながら、 誰もがベートーヴェンの楽譜を買って最初に弾くであろうソナタの1番1楽章を聴きながら思い出を話そうと思います。 この曲は難易度とかそんな話よりも、 楽譜を買った時の印象が強く残っています。 まず初めてのヘンレ版を買ったウキウキ、そして楽譜を開いた1ページ目にある、小学生の私にはとてつもなく恐ろしく見えるデスマスク。 あまりにも恐くて譜読みのために楽譜を開けなくなったのを覚えています。 ただ1番の1楽章、とってもいい曲

          ベートーヴェンの思い出

          今日の二曲目の曲

          今日の二曲目の曲 ハ短調のこの曲も弾いたのは多分中学生の曲 もともと少し派手なmoll系が好みな私にはプレリュードは当時すごくハマった曲だったと思う フーガも3声帯だし、特に演奏においてこれといった思い出はないはずだけど、何故かフーガを聴いてると息を止めている。 多分当時家で練習してた時に息を止めて練習してたんだろうな。 改めて聴いてみるとフーガの平行調への転調部分、とっても美しいし、最後のピカルディ終止も余韻をとても素敵

          今日の二曲目の曲

          今日一発目の曲

          今日一発目の曲 不思議で思い出深い曲 プレリュードを弾いたのは小学2年生、 だけどフーガも弾いたのは確か中学2年生か3年生の時だったと思う。 フーガはハ長調で単純かと思いきや、4声帯で譜読みがややこしい、さらには複雑な指の動きが含まれる フーガを弾いた時に、あんなに美しいプレリュードの後になんでこんなに弾きにくい曲が来るんだ?と思った記憶がいまだに蘇ります。

          今日一発目の曲

          【ご挨拶】始めてみました

          特に理由はないけど、、 通勤時間がとにかく暇。 4月末に家を買い、ドアtoドアが90分となり、 SNSを見続けるのも飽きた、電車でも座れることはほぼないから本を読んだりもしにくいので、 何か暇つぶしになるものはないかと思って始めてみました。 30歳の都内普通の会社員で、毎日セールスという仕事に潰されそうになっているけど、 一応音楽大学でピアノを専攻してたので、 ピアノを弾いたり、ピアノ曲を聴いたりするのが好き。あと、何故か洋楽も好き。 朝聴いた音楽をただただ感想を書くだけ

          【ご挨拶】始めてみました