見出し画像

ふりかえり大阪散歩 26 天保山

 ジーライオンミュージアムを出て、しばらく天保山を散歩します

地図がありました

 この日は寒波が来ていたようで、

実はこのとき雪が降ってます!!

 ジーライオンミュージアムの裏の広場があったので行ってみると、

関空へ行くときにいつも渡る赤い橋です!
海に向かうデッキ

 普段天保山でもあまり人が来ない場所ですが、こんなところがあったんですね〜、ロケーションもいいのでもっと暖かい時期ならゆっくりできたんだろうなと思います。

 しばらく住宅地の並びを通ってたどり着いたのは、

新しく整備された広場、

 側ではBMWが見れるのだとか、

BMW Premium Selection /MINI NEXT 大阪ベイ
公園のデッキ
夕日まではちょっと早いようです
この日は波がきつかったです

 とにかくこういうベイエリアの先端の場所から風景を見たい欲求にかられます。万博があるためか、あちこち整備されてきましたね。都市ってこうやって整備を進めるものなんですね〜。

寒空の下の大阪湾
 

 海を見ながら天保山の方に向かいます。

大阪文化館・天保山

 大阪文化館が見えて来ました。次男が小学生のときにモンスターハンターのイベントで来たことがあります。海側から見るとまた違う景色ですね。

きれいな空
こんなにモダンな建築だったとは!

 子連れで来ると落ち着かなくて、景色や建築をじっくり見るなんてとてもできなかったですね。本当に、今の1人の時間のありがたさを噛みしめます。

人魚像

 知らなかったんですが、天保山にも人魚像がありました。もうこれでコペンハーゲンに行かなくていいですね笑

天保山ハーバービレッジ

 天保山ハーバービレッジは相変わらず外国人観光客が多いです。空き店舗があったりと久々に来たらちょっと寂れてましたね。やっぱり大阪は梅田や難波に人が流れますよね〜。

天保山公園に着きました!
天保山大橋が目立ちます!

 あ、あれは!!

天保山渡船場

 去年の秋口に大阪渡船巡りしたときに唯一乗れなかった渡船です!来たときはあと5分で出航でした!!

渡船に乗ります

 この日は寒波が来て、海が荒れていたのか揺れがきつかったです。場所的にも安治川から大阪湾に注ぐ河口なので普段から波が比較的キツい場所かもしれませんが。

到着〜!

 やった〜!これで大阪市渡船は制覇できました!小さなことでしたが、ちょっとした達成感があります笑

 渡るとユニバーサルシティです!USJはすぐそこですが、私が気になっていたのはこちら、

リーベルホテル大阪

 家が近すぎてなかなか泊まることもないとは思いますが、なんとここ!

 スパのみの利用も可能・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 このためだけにホテルに立ち寄りましたよ〜、平日の昼間は千円で入れるみたいなんでまた近いうちに行こうと思います( ^ω^ )

 近くにJR桜川駅があるのでそこから帰ることにしましたが、その前にちょっと散策!

天保山大橋を見上げる
天保山をこんな風に見るのははじめて

 ちょっと場所が変われば知らない風景を見ることができますね。この日は車で移動しようと思いましたが、渡船に乗れたりもしたし、やっぱり歩いて巡るのはいいですね(´∀`)

さて、そろそろ帰ります!

 JR桜川から西九条を繋ぐ、JRゆめ咲線は万博色です!

広告もこんな感じ

 なんだかこの日一日、大阪ベイエリアを歩いただけで万博に興味が湧いてきました。万博あまり興味なかったですが、行ってみようかとも思います(´∀`)!

 もうここまで来て大阪散歩もネタがなくなってきたので一回とじます。

 大阪を全然知らないと思って、子供が大きくなるなかで自由な時間ができてから、少しずつ歩いて、そこそこ大阪のこともわかってきました。まだまだこれからもいろんな場所に行きたいと思います(´∀`)

 ここまで読んでいただきありがとうございました♪

 大阪散歩、一旦おわり、たぶん続きます笑


いいなと思ったら応援しよう!