読書ログ/感性のある人が習慣にしていること(著)SHOWKO
発売日 : 2022/01/21
読み終えた日:2025/11/11
■読んだきっかけ
Amazonでタイトルを見て、感性って何だろう?と気になったので。
■キーワード
#感性の磨き方
#自分らしさ
■こんなひとにおすすめ
・魅力的な人とはどんな人か?を考えている人
・自分軸を持ちたいと思っている人
・人と比べてなんとなく焦ってしまう人
■読んだ内容を今後へどう生かすか?
本書では、感性を身につけるための習慣として次の5つのが紹介されています。「観察する習慣」「整える習慣」「視点を変える習慣」「好奇心を持つ習慣」「決める習慣」
具体的な内容が多いので気になるものから試してみようと思います。
■感想
最近、自分はどんな人になりたいのだろう?と考えることが多かったのですが、こちらの本を読んだことでなりたい姿がより具体的にイメージできました。
特に心に残ったのは『おもてなしをしてくれたひとの気遣いを想像して感謝する』という話。遊びに行くといつも私の好きなものを準備していてくれる身近な人に改めて感謝を伝えたくなりました。
■今後振り返るためのメモ
・何かしてもらって嬉しかったとき、さらにその先にある相手の気遣いを想像してみる。
・自分も相手に喜んでもらえるおもてなしをする。
・心身や感情の揺らぎがあることを自覚し、受け入れて、それを整える方法を持っておく。
・自分の心が動き、没頭できることを大切にする。
・まずは色々なことに興味を持つ。そして主体的にやってみる。