コロナキッカケにて好転した食生活と自分への想い
《カップラーメン < うずらのたまご》
先日、大阪のホテルにて深夜にお腹が空きましてコンビニへ。
普段から食は割と気にしてまして、自らジャンクフードを食べることはないんですが、
地方でのホテルにての深夜に限っては、解禁してまして(頂き物やみんなで食べる時も)
カップラーメンやポテチなどのジャンクフードを買い込み、
一人深夜番組見つつ、お酒飲みつつ、「たまに食べると美味いな〜」みたいな感じで、それが楽しみでもあるんですよ😆
でこの日もコンビニへ行きまして、ビールや缶チューハイを買いまして、
さてカップラーメンとポテチは何にするかな?!と思いつつ、
ふと筋肉痛であることに気づいた。
実はこの日の午前中にトレーニングジムに行ってまして、すでに筋肉痛が始まった‼️
我が筋肉は今から育とうとしている‼️
今宵睡眠中に育とうとしている‼️
我が筋肉が元気に育ってくれる為に良きエネルギーをあげなければ‼️
カップラーメンやポテチじゃ筋肉が育たなそう…
折角トレーニングしたのに勿体ない…
という事で、小さいけれども実は栄養価の高いスーパーフードである「うずらのたまご」に変更‼️
コレがめちゃめちゃ美味いくて、心も体も満足‼️
《変わる食生活》
ジムに行くようになった夏頃から、こうした感じで食への意識がアレコレ変わりましてね。
かつて、外出時のちょっとした空腹の時に食べていたビックサンダーチョコも、今ではバナナに変わったり、
スケジュール的に空腹の時間が長くなりそうになると「ヤバイ筋肉が痩せちゃう!」ってな感覚で、合間にゆで卵を食べたり、
「軽くうどんでいいかな」って時も「タンパク質摂ろう!」と思って肉うどんにしてみたり😆
「発酵食品で善玉菌を増やそう!!」と思ってみたり、
それらが正解なのかは分かりませんが、一つ言えることは、
食べるものと体の関係をより意識するようになった。
それすなわち、自分をより大切にするようになった。
それすなわち、自分をより好きになった。
そういうことかと。
発端はコロナを機に始めた筋トレ。
それすなわちコロナキッカケ。
今後、この好転した食への感覚、自分を大切にする感覚は、コロナ関係なく以前には戻らないと思うんですよね。
このままより好転し続けるかと。
まさか52歳から自分の身体を好きになるとはね😆
人生分からんもんですね😆
あ〜人生面白い。
我が身体に心より感謝でございます。
さて本日は、オンラインレッスンと、スタジオでのレッスン2人と、リハーサル!!
本日も心と体を大切に頑張ります💪
《明日11/26 越路姉妹》
そして明日は、横浜フライデーにて、超異色バンド「越路姉妹」のライブです!!
11月26日 (木) 横浜フライデー
OPEN 18:00 / START 19:00
前売¥3000 / 当日¥3500
予約・横浜フライデー 045-252-8033
良かったら♫
ここまで読んで頂きありがとうございます!!
この先も良かったら!!
《セロトニンドラムサークル》
【代々木公園】
11/29(日)
12/5(土)
12/13(日)
12/20(日)
13:00〜15:00 ¥3,000
【渋谷文化総合センター大和田】
11/27(金)
12/3(木)
12/11(金)
12/22(火)
19:00~21:30 ¥3,000
【名古屋】
12/18(金)
19:00~21:30 ¥3,000
12/19(土)
11:00〜13:00 ¥3,000
【三ヶ日】
12/17(木)
19:00~21:30 ¥3,000
《ドラム個人レッスン》
バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️
お試し1回のみも大いに歓迎しております😄
ドラムレッスン詳細
オンラインドラムレッスンは¥4,000/1hです😊
《セロトニン活性術オンラインサロン》
なんでもお問い合わせ
http://serotonin.mutamasahiro.com/contact