見出し画像

ミラーニューロンにて2時間前とは別の自分に出会う!?

《3/12 渋谷セロトニン》

昨日夜は、コロナ規制にて若干減り気味でありつつも、継続している渋谷セロトニンドラムサークル!!

僕と同じく、有田秀穂さんの「セロトニンDojo」に通い、セロトニントレーナーを目指している方も参加してくれたのでした!!

《感じる練習》

まずは3人でひたすら叩く。

とは言えただ叩くわけではなく、スティックが打面で跳ね返る力を感じとりながら叩く。

少しでも余計な力を入れると、スティックは跳ね返らない。

物体はどう弾むのか?

重力、遠心力を感じようとしてみる。

自分の手や指や足は無意識のうちにどう動いているのか?

右手と左手はどう違うのか?

無意識に動いている自分の体を感じとる。

無駄な力が入っていたり、無駄な動きをしていたら、それを修正する。

とは言え、それが無駄な力や動きなのか自覚出来ないため、それを伝えるのが僕の役目。

無意識の動きを意識的に修正する。

これが驚く程に難しい。

何故なら、自分の体がどう動いているのかをこれまで気にしたことがないので。

ましてや、無意識で動いている手や指や足を意識的にコントロールして動かすことなど、日常生活にはまずないので。

心も体も日々無意識な習慣だけで動いている。

気づけば、信じられないかもしれませんが、自分の手足をコントロールする能力とは日々劣化しており、

ある日意図的に動かそうと思っても、全然コントロールできない。

心しかり。

勿論、他人のことをアレコレ言っているわけではなく、自分しかり。

いくら日々ドラムを叩いているとは言え、今出来る動きはもはや無意識なため、意図的に動かしているとは言えない。

ある日急に新しいフレーズを叩こうとしても、全然コントロールできない。

だから、日々新しい事を練習し、体のコントロール能力を鍛える。

そう言えば先日、一時期はサッカーでプロを目指していたという女性にドラムレッスンをし、アレコレアドバイスしたら、

衝撃的なスピードで自分の動きを修正していった。

今も週末はサッカーをしているらしく、日々自分の体をコントロールしている人の能力に衝撃。

嫉妬している場合ではない。

3人でひたすら、自分を感じ、すなわち今を感じながら、1時間叩き続けてみた。

1時間も続けると、1時間前には居なかった自分にで出会えるので嬉しい😊


《ドラムの練習》


画像1

心と体を十分に目覚まさせまして、ドラムセットに座りましての練習。

無理無理〜と言っていた、この日初めてドラムを叩く方が、8ビートを叩けるように‼️

久々に来てくれた方が、左足も使ったリズムを叩けるように‼️

明らかな進歩を‼️

いやいやビックリ‼️

僕も皆さんのビートに乗っかって、朝YouTubeで見たフレーズの練習をしていまして、その感覚を掴めた‼️


《ミラーニューロン》

ミラーニューロン効果もあるんですよね。

例えば職場で、集中力のある人頑張ってる人の横に座るだけで、脳がミラーニューロン効果にて勝手に影響を受けて、頑張れるらしいですからね。

勿論その逆しかり。

そして全員2時間前には居なかった自分に会えたのでした‼️

あ〜嬉しい😊

参加してくれた皆さまに心より感謝でございます。


《本日》

そして本日は13時より代々木公園セロトニンドラムサークルの予定でしたが、雨にて室内に変更!!

今日もお互い刺激し合って能力を高めます!!

ここまで読んで頂きありがとうございます。
この先も良かったら!!

《セロトニンドラムサークル》


【代々木公園】
3/21(日)
4/11(日)
13:00〜15:00 ¥3,000

【渋谷文化総合センター大和田】
3/13(土) 14:00〜16:00
3/12(金) 19:00〜21:00
3/17(水) 19:00〜21:00
3/31(水) 19:00〜21:00
¥3,000
※時間変更の可能性あり

【浜松市三ヶ日】
3/25(木) B&G海洋センター 19:00〜21:00

【名古屋】
3/26(金) 栄プッチナイン 19:00〜21:00
3/27(土) 栄プッチナイン 19:00〜21:00



《ドラム個人レッスン》

バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️

お試し1回のみも大いに歓迎しております😄

ドラムレッスン詳細


オンラインドラムレッスンは¥4,000/1hです😊


《セロトニン活性術オンラインサロン》



なんでもお問い合わせ




いいなと思ったら応援しよう!

牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー
よろしければサポートよろしくお願いします😊 ネガティブは感情、ポジティブは強い意志かと思っております。皆さん、そして自分自身が、セロトニンを活用し、元気で健康に強く生きていく為に活用します‼️