「自分を否定しない」セロトニン活性オンラインサロンより
《オンラインサロン》
「セロトニン活性術・イマカラダ」なる「オンラインサロン」を行ってまして、来月で無事丸3年。
特に宣伝しているわけでもないのですが、ここのとこ3日連続メンバーが増えてくれまして、心より感謝でございます。
《飲み会生中継》
昨日、オンラインサロン内の友達と実験的にスタジオに入ってまして、
「2月にあるイベントに、ギターヴォーカル、ファゴットという管楽器、ドラムという3ピースで出演してみようか?」というアイデアが沸きまして、
ならばと、軽く飲みつつ打ち合わせ。
そこで話が逸れまして、「仕事を探すという発想と、仕事を作るという発想があるよね〜」なんて話になりまして。
これは面白い話だな〜と思いまして、2人の話をオンラインサロン内にて生中継‼️
たまにやってるんですよ😆
で見てる人がコメントしてくれたり。
嬉しいコメントにて気分が盛り上がり、つい飲み過ぎちゃいまして😅
今朝そんな自分を責めつつ、本日のオンラインサロンへの自分の投稿にて、責めるのをやめました😁
オンラインサロンには毎日何かしらをアレコレ投稿していまして、
最近は「世の中、他人、そして自分に対して余計な判断しない」ということについて書かれている本を噛み砕き、自分の言葉に変換して投稿してまして、
本日投稿した内容を、ここでご紹介‼️
《オンラインサロンより》
2020/12/27 vol.750
ブッタの言葉を要約しているお坊さんの言葉よりシリーズ.21回目
【自分を否定しない】
失敗した…と思うことは何にしても必ず起こる。
大切なのは、そこで凹まない、自分を否定しない。
がしかし、
「判断」という心の反応は実に厄介なもので、すぐに、無意識のうちに、
自分の評価を下げたかも…
自分はむいていないかも…
自分はダメだ…
などと自分を否定してしまう。
自分を否定すると、
承認欲が満たされないことによる「怒り」が生まれる。
怒りが生まれると、
「攻撃」か「逃避」を選択してしまう。
攻撃を選択すると、
キレる、怒鳴る、嫌がらせ、迷惑行為、
または自分を嫌う、自分を傷つけるなどを行ってしまいがち。
逃避を選択すると
無視、サボる、手を抜く、休む、引きこもる、鬱になる、寝る、刺激や快楽に依存などを起こしてしまいがち。
全ては無意識のうちに、
心のクセのままに、
やがて、
「こんな自分を何とかしなければ…」と思い始める。
がしかし、
それもまた自分を否定する「判断」なわけで、スタートに戻る。
「怒り→攻撃 or 逃避」という悪循環は続く。
よく「鬱の人にアドバイスをしてはいけない」と言うのは、その人を否定することになり、より悪循環になってしまうから。
どんな状況であれ、
怒りを作り出さない。
その為には、
どんな状況であっても「自分を否定するという判断」をしない。
自分を否定しない
相手も否定しない
余計な判断をしない
人は誰しも何にでも「判断」を下す。
それは、
「判断」すると承認欲求が満たされて気持ち良いから。
そして人はみな、
「余計な判断をしない」という訓練は積んでいない。
どうしても判断してしまう。
悪い噂がたったら…
などと妄想し判断してしまう。
じゃあどうする⁉️
練習するしかない。
否定的な判断をやめる練習をするしかない。
まずは「判断」した自分に気づく。
自分を否定したと気づく。
怒り、落込みなどの感情が沸いたと気づく。
そしたら、
外を歩く。
日光を浴びる。
広い世界を見渡す。
「判断しない」「私は私を肯定する!」と自分に言い聞かせる。
日々練習する。
この文章を読んだ位では何も変わらない。
知っただけでは何も変わらない。
それは筋トレの方法を知っただけでは筋肉がつかないと同じ。
日々繰り返し練習する。
日々「余計な判断をしない」「私は私を肯定する」と言い聞かせる。
この文章を、今読んで何か判断してませんか?😆
昨日はリハ後に飲み過ぎたな…
あんなに飲まなければ良かった…
あっ、これも判断かぁ😆
日光浴びよ☀️
以上オンラインサロンに今朝投稿した内容でした。
オンラインサロン・イマカラダのご案内
ここまで読んでくれてありがとうございます。
この先も良かったら😊
《セロトニンドラムサークル》
【代々木公園】
1/17(日)
1/24(日)
1/30(土)
13:00〜15:00 ¥3,000
【渋谷文化総合センター大和田】
1/7(木) 19:00〜21:30
1/16(土) 14:00〜16:30
1/28(木) 19:00〜21:30
¥3,000
【名古屋】
1/22(金) 19:00〜21:30
1/23(土) 12:00〜14:00
¥3,000
【三ヶ日】
1/21(木) 19:00~21:30
¥3,000
《ドラム個人レッスン》
バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️
お試し1回のみも大いに歓迎しております😄
ドラムレッスン詳細
オンラインドラムレッスンは¥4,000/1hです😊
《セロトニン活性術オンラインサロン》
なんでもお問い合わせ
http://serotonin.mutamasahiro.com/contact