見出し画像

初のオンラインカウセリングの行方は?!

《オンラインカウセリング》

昨日はご御依頼ありまして、初の「オンラインセロトニンカウセリング」

え〜ワタクシ、ドラマーでありながら「セロトニントレーナー」という謎の資格あれど、カウンセラー的な資格があるわけではございません。

なんなら「カウンセラー」という響きに胡散臭さを感じている側です😆

なのですが、何事もチャレンジ‼️

緊急事態宣言中にて、そんな今だからこそできることにチャレンジ‼️

これまでの偏見を捨て、何かにしがみつくのをやめ、今こそ新しいことにチャレンジ‼️

今チャレンジしないことなんて、もはや一生できない‼️

折角の御依頼にて、納得いかねば払わなくとも良い料金後払いシステムにて、チャレンジ‼️

ちなみにオンラインドラムレッスンと同額の4,000円でして、よくある高額セミナーとは違います😆。


《逆から見てみる?》

様々な相談ありまして、例えば

自分では、相手のことを考えてアレコレしているつもりなのに、サッパリ伝わらない、サッパリ分かってもらえない😣

かと思えば、特に人付き合いがいいわけでもなく、自由気ままに生きているのに、みんなから好かれている人がいる😕

なんでですかね⁉️

とか。

いやいや、分かりますよ。

そして何故なのか?

俺はそこに答えを出せる程に大そうな人間ではない。

「ストレスとセロトニンの関係」なんかの話もできるのですが、そんな事は求められていない。

じゃあ俺は何を話す⁉️

その答えはココにあるのではないかと⁉️

画像1

全てを逆から見てみる。

完全に相手と立場を入れ替えて、自分がどう見えているかを想像してみる。

何が見える???

じゃあどうする⁉️

自分が良いな〜と思う人を、では何故良いと思っているのかを今一度考えてみる。

じゃあどうする⁉️

そんなことを1時間くらい話しまして、結構喜んでもらいまして、その後こんな嬉しいメッセージを頂きました。

画像2

こちらこそ気持ちがスッとしました。

心より感謝でございます。

オンラインによる、ドラムやカウンセリングも行っております。

ご興味ある方はコチラにご連絡下さい😊

http://mutamasahiro.com/contact/


いいなと思ったら応援しよう!

牟田昌広ドラマー/セロトニントレーナー
よろしければサポートよろしくお願いします😊 ネガティブは感情、ポジティブは強い意志かと思っております。皆さん、そして自分自身が、セロトニンを活用し、元気で健康に強く生きていく為に活用します‼️